アムルビシン(カルセド)デビューしました。11月19日〜21日、3日連続で通院して点滴。

何かアメリカのゼリービーンズみたいな派手な色してるな。体に悪そう…。


ルートを流れてる時にもこの色よ。


点滴自体は30分くらいで終わりました。白血球が減りやすい薬ということで、主治医氏から「最終日に白血球を補う注射をします」と言われていたので、腕にブスっと打つのかと思ってたら違ってた

腹にブスッと奇妙な物体をくっつけられた〜ガーン


デバイスが作動してから27時間後に薬が注入されるらしいです。


注入が終わったら、自分で針を抜いて、デバイスを剥がして、バイオハザードマーク


が印刷されたビニール袋に入れて、次に病院に行く時に回収されるのだそうな。

というわけで、まだ腹にコレがくっついているので、お風呂に入れませんえーん。注射一本のために病院に行かなくて済むのはいいけど、お風呂は入りたい…。

3日間点滴してもらって、副作用らしき症状は今のところなし。初日は予約の手違いやら、他科受診やらがあって一日仕事だったけど、昨日と今日は午前中に終わらせて、午後から仕事。あ、副作用かもしれない症状ありました。異様に眠い💤。何日か経ってから出る症状もあるようなので、しばらくは要注意です。

明日は金曜日。あと一日頑張って働いたら、土日は休養しよう。その前に明日はハイパーサーミアに行くんだった。月曜日以外は毎日病院…。

野球はアメリカに勝った〜。