テニスは基本的に「23区内じゃないと参加しない」と決めているので、調布は対象外だったのですが…行かねばならぬ事情が発生して参加することに。

 

遡ること11月3日。大学の時の後輩が名古屋から遊びに来たので、仏友も含めて4人で六阿弥陀詣に行ってきました。

 

 

11月19日からアムルビシン(カルセド)をやることが決まっていたので、完全に神頼み仏頼みのお参りです。行く先々で般若心経と願いごと(神仏の力で薬の力を最大限に引き出してください&地球上からがんを撲滅してください)を唱え、御朱印をもらいます。

 

…しかし冷静に考えてみると、阿弥陀さんの得意分野って、極楽往生ではなかったか?いずれ行きたいけれど、まだ往生したくないから寺巡りをしているのだが。ま、いっか、阿弥陀さんは私の生まれ年の守り本尊だし。

 

 六阿弥陀のお寺は、

 1番 西福寺

 2番 恵明寺

 3番 無量寺

 4番 与楽寺

 5番 常楽院

 6番 常光寺

なのだけど、何と!5番が移転して元の場所にない!ということで、5番は諦めていたのですが、最近、御朱印帳を見ながら、関連サイトを読んでいたら、5番の移転先が調布だったびっくり‼️しかも、テニスの練習会場からそう遠くない‼️
 
これは神仏のお導きか、行けと言われているのか…こうなったら行くしかないでしょう。というわけで、六阿弥陀詣コンプリートとテニスの練習、一石二鳥を求めていざ調布へ!…となったのでした。

下段の真ん中のだけ今日の日付になっております。移転した5番さんね。

 

お寺の門をくぐると受付があったので行ってみたら、何と!←2回目。「住職法要中につき御朱印等対応できません」とオソロシイことが書かれた札が出ていたガーン。うそ〜ん。神仏のお導きでここまで来たのに⁉️

 

でもせっかく来たので、お参りだけして行くか…と、本堂の外で般若心経を唱えていたら、神仏は我を見捨てなかった‼️法要を終えた住職が通りかかったので、本堂の扉の前をあけてお辞儀をしたら、「お参りですか?」と話しかけてくれたのだ〜。これは是が非でも住職をとっつかまえねばプンプン‼️

 

私「そうなんです。六阿弥陀詣をしていて、こちらで満願なんです!」

住「そうですか、それじゃ御朱印も要りますか?」

私「はい!お願いします!」

住「ちょうど法要が終わりましたから、中でお待ち下さい。」

 

そう言って、鍵がかかっていた本堂の扉も開けてくれた照れ。中に入って改めてご本尊の前で「観自在菩薩行深般若波羅多時…」と唱えて、無事に御朱印もいただいて、移転してきた経緯←関東大震災で被災したためだそうです。を教えてもらって、ついでにバスで深大寺まで行って、ここでまた御朱印をもらって。本当は国宝の白鳳仏に会いたかったのだけど、テニスの時間が迫っていたので諦め、代わりに期間限定の深沙大将の御朱印をいただき、深大寺から徒歩5分のトコにあるテニスコートにゴール。

 

寺参り→テニス→野球と、忙しい一日でした…。

 

にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村