いつもアレルギー止めの薬の点滴中に寝落ちするのですが、今回は頑張ってハガキを2通書き上げた。そして力尽きて💤💤💤。


点滴の後で、付き添いにきてくれた弟と合流し、一緒に主治医氏の診察へ。あらましは点滴前の診察で聞いていましたが、家族への病状説明ということで、ほぼ同じ話を繰り返して頂きました。こういうのを面倒がらない主治医氏、ホンマにありがとうございます。


4月16日に撮影したCTの結果。いつもなら画像のプリントアウトをもらってくるのですが、今回はなぜか言うのを忘れてたので、データだけご紹介。


・肝転移

 12月1日   2月16日   4月16日

 4.6cm    →     2.3cm   →   2.0cm 

・腹部リンパ節

 12月1日     2月16日    4月16日

 17mm    →     10mm  →   4.6mm

・縦隔リンパ節

   12月1日     2月16日    4月16日

    17.8mm →    13.4mm  → 10.3mm  

腹部リンパ節が腫れていたために、尿管か圧迫され、そのために水腎症になっていた左腎臓も、まだ少し水(尿)が溜まっているけど、だいぶ減っている。


原発巣の胸腺と、当時転移があると言われた、鎖骨のリンパ節は、もう判別できないそうです。


…というわけで、2回目のカルパク、けっけう効果があったという判定で、6回目までやることになりました。しかしクソーッ‼️原発巣がCTで判別できないくらいになったんだから、転移巣も全滅していて欲しかったんだけどね💢。さすがにそんな上手くはいかないか。


カルパクは、最大6コースとガイドラインにあるので、次で終了です。

主治医氏が言うには、7回、8回とやっだらダメというわけではないけど、副作用が強く出るのでお勧めはしません、と。それどころか4回めくらいで痺れがキツくて続けられないという人が多いそうな。


私も腫瘍の縮小率が前回のCTより落ちているので、無理して7、8回目までやらなくてもいいし、残った腫瘍がどうせまたいつか大きくなってくると思うので、今続けるよりも、その時のために取っておいたほうがいいと判断して、とりあえず6回目で終了することにしました。


6コースやり切る体力のある、自分の身体にありがとう‼️運動習慣があってよかったよ。


長くなったので、続きは次〜!


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村