連休明けの火曜日、朝から月曜日気分が抜けず、燃えるゴミの日なのに、ゴミ出しするのを忘れた。


そして鍼灸治療の予約をしていたのに、脱ぎにくい服を着て出かけてしまった。さらには頭を剃るのも忘れた〜。


頭を剃るとは?


カルボ+パクリのおかげで、95%くらい髪の毛が脱毛したのですが、妙に根性のある毛根が所々にあって、抜け残った髪が、落武者のようでもあり、いかにも病人ぽくもあるので嫌だったのと、いつまでもぽろぽろと抜け毛が出るのが鬱陶しかったので、ある日、ドラッグストアでカミソリ🪒を買ってきて、残ってた髪を全部剃ってやったのだ‼️「薬で抜け落ちた」のと「自発的に剃った」のでは気分も違うしね…とささやかな抵抗。


それから2週間ほど経ち、毛根が元気なところは、数ミリほど伸びてジョリジョリになっていたので、鍼のイケメン先生のところに行く前に、ツルツルに剃り上げて行こうと思ってたのに💢。


それはさておき、抗がん剤による末梢神経障害に鍼が有効(かも)という研究報告が、最近ちらほらと上がっているようなので、カルボ+パクリの副作用で出ている両手両足首から先の痺れの緩和をお願いしました。そういえば、ファーストラインでカルパクをやったけど、痺れが後に残らなかったのは、当時もたまたま鍼灸に通ってた(今とは別の治療院で、本来の目的は膝痛の治療だった)からか…❓作用機序はよく分かりませんが、今回も効いてくれるといいな。


(参考)

がんサポートの記事


日本ペインクリニック学会誌掲載記事


科研費による研究成果


国立がん研究センター中央病院でも研究されていたようです。



にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村