前回、カルボ+パクリのために1週間入院し、退院してから2日後。前から予約していた緩和ケアクリニックの受診日だったので、行ってきました。

 

入院生活は想像以上にメンタルにダメージを与えたみたいで、診察室に入るなり泣きながら弱音とか、病気に対する恨みとか、悲観的な予測とかetc.後ろ向きなことをずーっと喋ってたチーン…。

 

そして先生からは、

 

「次の(精神腫瘍科の)受診を待たず、すぐにでも行って、薬の調整をしてもらった方がいい。」

 

とアドバイスをいただきました。診療情報提供書も書いてもらって…。

 

次の受診はそれから約2週間後だったので、病院に電話して担当医の直近の診察日に繰上げてもらって行ってきました。

 

クリニック受診から1週間経っていたので、少し復調して、仕事してる時や、犬と遊んでるときは落ち着いていたのに、病院に行ったらやっぱりダメで、また涙ダラダラショボーン

 

お薬増量になりました。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村