本当の原因は分からない。体の中でナニゴトカが起こっているのかもしれないけれど、強いて心当たりを挙げるとすれば、
いっぱい歩いた。
くらいかなぁ。それでもアプリの歩数は13129歩。寺巡りでこれくらい歩くことはあったし、めちゃくちゃ多いわけではない。そのあとしまむらで、暖かグッズを買い込んで持ち歩いてたけど、そんなに重い荷物でもなかったしなぁ。
その日は脇腹に違和感を感じた程度だったので、湿布を貼って、鎮痛剤はカロナールを飲んで寝た。でも翌朝、全然改善してなかったので、今度はロキソニンを飲んでみた。
うーん。あんまり変わりない。ストレッチでもしたら治るかな?というわけで、ホットヨガの初級クラスに行って無理なくできるポーズだけやってみたけど、やっぱり変わらない。動き回るのにそんなに不自由はないけど、横になると痛い。特に横向き寝がダメっぽい。そして仕事中なんかにいったん痛くなり始めると、肋骨の下あたりとか鼠蹊部とか、別の場所まで飛び火するし。
ロキソニンより強い鎮痛剤、うちにあるのはもうアレだけだ…オキノーム。スー様の初回で腕がモゲるような筋痛が出て、予約外で受診した時に処方されたやつ。結局、ロキソニンの方が効いたので、ほとんど使わずに残ってたけど、薬局に返さずにしまっておいたのだ。
オキノームが効いてる間は大丈夫みたい。
昨日は鍼灸にも行って、施術直後は体が軽くなった感じがしたけど、一晩寝たらまた元どおり。ケモ前からこんな調子で大丈夫なのか…?