■火難の巻

日曜日。天気もいいし、腹ごしらえをして、洗濯いっぱいして干し終わったらワンズと遊びに行こう。

 

朝ごはんはクロワッサン。ベーカリーのクロワッサンで、個包装にしてくれているのだけど、水分が抜けてパサッとした感じになっていたので、20秒だけレンチンしよ。サクサクではなくなるけど、パサパサよりふんわりの方がいいもんね。ピッピッピ、スイッチオン。


その時事件は起こった。電子レンジから異音が。


ジジジジジ…バシュッ


何だ何だ?!振り返ってみたら…クロワッサン、燃えとる🔥‼️ヤバい❗️

今度こそ本当に電子レンジお陀仏⁉️とりあえず皿ごと取り出して水道の水をぶっかけて消火🧯はしました。クロワッサンは個包装の袋ごと温めていたのだけど、よーく見てみたら、テープで止めてあったところに、食パンの袋の口を止める針金がくっついてた…。ゴミとして捨てたつもりだったのがテープの端がめくれてて、そこにくっついたらしい。


電子レンジに金属…やったらアカンやつやん。


クロワッサンは黒焦げなうえに水浸しになり、食べられませんでしたが、電子レンジの断末魔でなくてよかった。

 

■水難の巻

クロワッサンは諦め、別のパンを焼いて朝食を済ませたら、今度はお洗濯。洗濯機よ、ありがとう。壊れないでくれよ。これ以上家電に不調が出て、一気に総とっかえ…なんてことになったら、どれだけ出費がかさむか分かったもんじゃない。

15分後くらいに洗濯終了のピー音が鳴ったので、中身を出しに行ったら…


なんてこったえーん


ポッケかどこかに紙的なナニモノカが入っていたらしく、洗ったものが紙屑まみれ笑い泣き。ガックリだショック。干す前に1枚ずつコロコロでキレイにして、床に散った紙屑もコロコロして…。あーメンドクサイ‼️



家事、嫌い!!!


 

にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村