最近、何だかお疲れモードでブログをサボってました。今日は病院の日。1週間くらい前からすでに憂鬱…。そんな中でテレビが故障!こないだ電子レンジが不調になったばっかりなのに、今度はテレビかよ。やれやれ。
その日は録画してあった番組を見てました。再生中は特に変わったこともなく、普通にいつもどおりだったのに、見終わった後に消去ボタンを押したら、ブラックアウトした…。それから後は、チャンネルを変えても、画面上部にテレビ局のロゴと番組のタイトルは表示されるけど、それ以外は真っ黒、音も出ない。録画済みの他の番組も再生できず。
直し方を調べてみたら、一度コンセントを抜いてリセットすると復活する…かもしれないらしいけど、テレビのコンセントなんて普段、抜き差ししないから、他の家具の後ろに隠してあるんだよね。つまりコンセントの前にあるモノをどかさないと抜けない。面倒。まぁテレビはTVerとかのアプリでスマホで見ればいいから、電子レンジより被害は少ないか?
アナログ放送が終了する時に渋々買い替えたやつだから、多分10年くらい?経ってる。寿命かねぇ?それにしても故障続きの不吉なことばっか起こってないか?今日病院に行ったら、次に故障するのは私だったりして。いえね、ガンカンジャーである時点でもう故障してますし、画像検査はないので、大したことは分からないだろうけれども、例えば血液検査で、少ない方がいい物質がドーンと増えてたり、逆にもっとほしい物質がドーンと減ってたりとか…。
病院に行かなきゃいけないからか、今日は朝からお腹の調子も悪くてPPPだし、下半身、特に足首から下が浮腫んで仏像の足みたくなって靴がきついし(こんな感じ↓)、足指をバッと開いても筋が出なくなってる。
http://fukagawafudou.jugem.jp/?eid=1623
形が似てるだけで私には仏の慈悲はないですが。
他にも甘い物を食べるとムカムカするし、休薬中なのに全然スッキリしない。そうこうしているうちに、明日からまた服薬期間ですよ。