一昨日は79日(日)。七夕は過ぎていますが、近所の公園の笹飾りはまだ飾られたままだった。雛人形は「早く片付けないと嫁き遅れる」という俗説があるけど、…笹飾りは早く片付けなくても願いはとどくのか?とかどうでもいいことをぼーっと考えながら写真にパチリ。


この後、燃やされて煙と一緒に願い事が天に届く…というのが昔聞いた七夕の仕組みだった気がするのだけど、燃やしてくれるのかしら。この公園、最近暑くなってはびこってきた雑草を刈っているので、それと一緒にゴミに出されたりしないよね。信心深い人にはできない所業だけど…。願いが叶うどころか、天罰が下りそうじゃん?