4月7日、PET検査から1週間、歯を食いしばって考えた結果を伝えに病院へ。診察の前に看護外来と精神腫瘍科の予約も入れてもらえてよかった…。

 

もはや心が折れる寸前だったので、看護師さんや精神腫瘍科の先生に弱音を吐いて、安定剤を飲まないと診察室に入れない。

 

看護師さんに「先生←主治医のこと ジャイアンに見えます。ボコボコになるの分かってて、のび太がジャイアンのとこに行くのは勇気がいる…」と愚痴ってました。

 

それでも診察の時間はやってくる。グッと堪えて治療の話をして、一段落ついたら、基本的に雑談可能な主治医氏なので、遺伝子検査の制度のことや、国の医療予算の話になったので、

 

私「こういう話はお酒飲みながらしたいですね。…あ、肝転移してるからお酒はダメか…。」

医「別にいいですよ。」

 

びっくり⁉️びっくり⁉️⁉️びっくり⁉️⁉️⁉️

 

医「…今ならまだね。」

 

あ、そう…。

 

実は主治医氏のところに行く3日前、鬱鬱としながら、でもお腹は空いていたので、いつものビストロに行って、こんな晩ご飯を食べていたのだ…

最近ハマってる野菜のピクルスと、お店の看板料理のキノコのクリームソースハンバーグ。それにヒューガルデン・ホワイトとかいう小洒落たビールを飲んでいた笑い泣き。多分350mlのやつ。これでもちょっと多かった。

 

「お酒飲むのもこれで最後なんかなぁ…」なんて思いながら飲んでたんだけど。まぁ元々お酒は弱くて大して飲めもしないので、禁止されてもどってことないのですが。

 

主治医氏も私が「数ヶ月に1回しか飲まない」と知っていたからああ言ったのかな…?

 

 

 

 

生い先短いから、生きてる間に好きなもの飲み食いすればっていうコトだったらどうしよ?

 

にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村