12月25日(日)

ウチの近所に開設されている、都公認のPCR検査会場に行ってきました。本来なら、どこかに移動する直前に検査した方がいいんだろうな、と思いつつ、ひとつ気になることが。それは27日に予約しているワクチン接種。mRNAワクチンの仕組みはよく知らないけど、ワクチンって、意図的に感染状態にするようなもんだろうから、接種直後に検査したら陽性になっちゃわないのかなえー??…という疑問が湧きまして。念のため接種前に行ってきました。72時間以内にメールで結果が届くそうです。


12月27日(火)

朝からワクチン休暇をもらって、予約していたクリニックへ。同じ区内だけど、行ったことない地域だったので、時間に余裕を持って出かけたら、予約時間より早く着いてしまった。駅から徒歩1分だったため、さすがの「地図が読めない女」である私も、道に迷わなかったのだニコ

3番目くらいで割とすぐに呼ばれてプスッとな。あっという間に終わりました。15分待機の後、仕事に出かけた。4回目の時も接種後に仕事に行って、何となくボーッとした感じで、ウチに帰って熱を計ったら、37.6℃だった…ということがあったので、今回は解熱剤を持って出かけましたにやり

看護師さんに「熱が出るとしたら、だいたい何時間後くらいですか?」と聞いたら、「4〜5時間後くらいが多いみたいです」とのことだったので、4時間半後に検温したら36.5℃だった。よしよし、まだ大丈夫。でも腕はすでに上に上げるのが辛くなってる…。1〜3回目の時は翌日に「触るとちょっと痛いかな?」くらいだったのに、今回は早いな。


12月28日(水)

朝の体温36.5℃。熱なし。よしよし。でも腕は痛ーい。上に上げるのもだけど、後ろに手が回せない。着替えが不便だアセアセ。左手で物を持たないようにしてたけど、肩周りから首の方まで、何かが憑いてるように重痛い…。おまけに何となく体調不良。くしゃみ出るし、鼻は詰まるし、怠いし。そうこうしてるうちに、25日の検査の結果が来た。


陰性だってさ〜。ならば今年は帰省するか。それにしてもまだ腕は回らないし、風邪のひき始めみたいに怠い笑い泣き。熱がないだけマシだけどね…。


12月29日(木)

昨日、仕事納めで今日からお休みです。日程的には帰省しようと思えばこの日から動けるけど…ちょっと無理。この日も熱は36.7℃だったけど、平熱が36.2℃くらいなので、若干高め?それにもういろいろグッタリで、何もしたくない‼️…というわけでこの日はぐうたら。


12月30日(金)

やっと腕の痛みと怠さがおさまってきたし、検査も陰性だったし、ワクチンも接種したし、夏休みと違ってこの時期東京に残っても、誰も会う人いないし、行くとこもないので、帰省しました。富士山、見えんかったえーん


予約のときから振り回されっぱなしで、やっと一件落着だよチーン。散々だ。

それでもまぁ腕が痛くなっただけで発熱しなかったのは、さすがファ◯ザーと言うべきなのか?スー様もファ◯ザーだし、私の体がファ◯ザー仕様になってるんだったりしてニヤリ(笑)。…関係ないか。


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村