先週の金曜の診察日に、次の画像診断の日程を変更しなきゃならないことになり、同席予定だった家族の都合を確認して、今朝イチで主治医氏にメールで連絡をしたのですが…夕方になっても返信がない。

 

忙しそうな先生だし、こちらの都合が分かれば用件は済むから、いちいち返信しない派なのかな?マメな先生だとは思うけど、そこまで相手のことを把握してるわけでもないので、「そういうこともあるかもね」くらいに思ってたのですが。

 

やっぱり何か引っかかるものがあったのでしょう。送信済みトレイに入ってるメールを見直してみたら、

 

 

 

 

 

 

やらかしてた!

 

 

名刺をもらって「ここにメール下さい」と指定されたアドレスに送ったつもりだったのに、1文字打ち間違えてたマサカのミスゲロー。そりゃ返信くるわけないよ!

 

しかし…エラーメッセージも出なかったけど、誰か別の人に届いちゃったのか?!あんなアドレスの人、いるかな〜?

 

それより慌てて送り直した2本目のメールはちゃんと届いたんだろか…?一度やらかしているだけに心配…。さっきから何回も送信済みメールと、名刺のアドレスを見比べている私チーン。アットマークの全角と半角を間違えてるとか…やらかしてないかな滝汗

 

悶々。先生〜、読んだら「りょ」だけでもいいから返信下さい。…って書いて送ればよかったかな?←軽くテンパってます。

 

にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村