今朝起きてみたら、家の中のどこかから「ピー」という電子音が、間隔をあけて鳴っている。今まで聞いたことがない音。どこで・何が鳴ってるんだ?…何かおっかないな〜えーん

 

そろそろと音源を探すと、台所らしい、ということまでは辛うじて分かったけど、具体的に何が鳴ってるのかが分からない。台所ってヤバイものがいっぱいあるよね。ガスとか電気とか水道とか。ガス漏れで爆発とか、漏電で火事とか、水漏れで水浸しとかになったらどうしようガーン

 

そうじゃなかったら盗聴器とか?!いやいや、盗聴器は自らの存在をバラすような音を発したりしないだろう。…いろんな考えがグルグル。

 

電子音だったら家電のコンセントを抜けば止まるかな?音が鳴ったときにコンセントを抜いて止まったらその家電が怪しい…と思ってスタンバってたら、奇跡的にピー音が喋った!! ←ビクビクしてるので、これはこれでビビる。

 

「電池がなくなります」

 

電池?!ってことはコンセントから電源を取ってる家電は犯人ではない!洗濯機も、炊飯器も、冷蔵庫も、電気ポットも、電子レンジも無罪!容疑者が一気に減ったけど、電池で動いてるものって何だ?


 

…知らんわ!

 


体重計か時計かキッチンタイマーくらいしか思い当たらないけど…どれも「ピー」なんて言わなさそうなモノばかり。


スキーバッグの中にしまってあるスキーグッズの何かか?←中身を出してみたけど、何もない。


燃えないゴミに出そうと思ってた物の中に何か入ってた?←ゴミ袋を玄関の外に出してみたけど、家の中のピー音は続く。


玄関チャイムも電池だけど、アレは去年だったかに警告を出さないまま沈黙したから犯人ではない。←郵便局だか宅配の人だかに「チャイム鳴ってます?」と言われて気づいた。

 

ピー音は玄関ドアを閉めても外まで聞こえて近所迷惑かもしれないし、でもまだ朝の8時前だし、放っておいても大丈夫かな?ていうかもうウチを出ないと遅刻なんだけど。何か起きても嫌だしな…迷った挙句に大家さんちのチャイムをピンポーン。パジャマのままで出てきた大家さんに事情を話す。

 

私「かくかくしかじかで困ってるのですが、何の音か分かりませんか?…(ピー)…この音です。」

大「あー、多分、火災報知器の電池切れだね。」

 


はぁ?!



それは…思いもよらなかった。自分で設置したものじゃないし、天井についてるから普段は視界に入ってないし。



気づかんわ!



大「今日はこれから出かけないといけないので、夕方帰宅したら連絡下さい。」

私「それまでこのままですか?」

大「日中いないなら問題ないでしょ?」

私「私はいいですけど、周りの人がうるさくないですかね?」

大「まぁ…仕方ないよね。」


というわけで爆発や火事や水浸しや盗聴の恐れはなさそうだったので、仕事に出かけました。30分くらい遅刻したショボーン。何てこった。貴重な時間休が減った…。どうせ電池切れになるなら、連休中に切れてくれればよかったのに💢。何でよりにもよって平日の朝なのさ💢💢。


これから帰って、大家さんに連絡して、電池交換してもらわなきゃだけど、「電池がなくなります」も言えなくなるくらい消耗して、沈黙しててくれ。


あー今日もついてない日だったチーン。寿命が縮んだゲッソリ


あ、一つ仕事でいいこともあった。上司と期末期首面談があって、前の期よりも良い評価をいただけたんだったチュー。それでプラマイゼロってことにしよう…。



にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村