今日は天気がイマイチだったので、公園に来てる人(と犬)はいるかな〜?芝生の地面はまだ濡れてるだろうしなぁ、と思いつつ、休日の最大の楽しみなので、やっぱり行ってしまった公園。
見渡せばゴールデンを連れたオジサンというかオジイサンが一人いるだけだ。喋ったことない人だなぁ。とりあえず挨拶だけはしとこう。「こんにちは〜。」運良く話好きの人だったらしく、犬の話から、この公園は元・某大企業の工場の跡地にできたという話とか、この辺りを流れる川の話とかいろいろ教えてくれました。生き字引…?
工場はもうないけど、周囲には今でもその大企業の関連会社がいくつかあって、そういう経緯だったのか、と納得。朝の通勤時間帯には、駅の方からそっち方面に歩いて行く若手社員風の集団とすれ違うのだけど…結構ジャマ(笑)。
ちなみゴールデンはサラサちゃんという10才の女の子だそうです。洋犬は人懐っこい犬種が多いけど、ゴルは特にフレンドリーだもんねぇ。尻尾ブンブン振り回しながら撫でさせてくれた。「可愛がってくれる人が分かるんだよね〜」とオジサン。そりゃもう、私、犬好きオーラだだ漏れしてますから
。
オジサンが帰っていくのと入れ違いで、ハルがやって来た。ハル〜❤️。恒例の弾丸一直線ランからのボディアタックをくらい、しゃがんたら熱烈ベロベロ。そしてカバンの中身を探ろうとする。いつもながらご挨拶が激しい。オモチャ、全部洗って干してまだ乾いてなかったから、カバンの中はスマホとお茶しか入ってなかったんだけど。顔を突っ込むことが楽しいのか?
その後、白柴が2匹やってきた。洋犬にはモテるけど、柴とは相性が悪いのか、ガン無視されたり、ガウられたりするのですが、白柴マメちゃんとユキちゃんはフレンドリーだった。よかった。
アヒルのオモチャを投げてやると、2匹+ハルで楽しそうに追いかけっこしてました。この子は背中に少し赤毛があるから、マメちゃんだな。飼い主の顔より犬の姿形の方を先に覚えるって、犬好きあるあるですよね?!