毎日同じこと言ってますが、今日も暑い💦。ニュースでは電力逼迫注意報発令とか言ってますね。ウチの職場、もともとエアコンの設定温度が28℃で、あんまり涼しくはなかったけど、注意報をうけてファンコイルの稼働時間が短くなってしまったえーん


今までは始業と同時の9時から稼働していたのに、数日前から9時半になったんだよねぇ。朝のこの時間帯ならまだそんなに暑くないってことなのかな。でも通勤電車に揉まれて職場までえっちらおっちら歩いてきた後だから、結構汗もかいてるショボーン


あとは、駅まで続く動く歩道も停止。整備中なのかなと思ったけど、次の日もその次の日も止まってたので、近くにいた警備の人に「いつまで止まってるんですか?」と聞いてみたら、「自分たちも聞かされてないけど、節電のためだそうですから、夏中ずっとかも…」だって。なるべく歩きたくないから、エレベーター、エスカレーター、動く歩道をフル活用してたのにな〜えーん


電気も問題だけど、今年は梅雨が短かったから、水不足も心配だ…。節水要請が出たらどうする?トイレに行く回数を減らすとか?小の方で流すとか?お風呂の回数を減らすのは嫌だな〜。ウチは自炊しないし、洗濯は週末にまとめてだし、お風呂が一番使用量が多いと思う。


夏は暑いし、冬は寒い。ずっと春だったらいいのに。5月くらいが一番いいなー。



にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村