1週間の休薬、あっという間に終わってもーた。土曜日からスー様、飲んでます。休薬中は鼻血も下痢もなかったのに、飲み始めたら4日目でブーでピー。スー様が原因であることは明白だな。
この前の診察日に主治医に「鼻血の薬、出しましょうか?」と言われて、「そんな薬があるの?!」と喜んだのも束の間、よく聞いてみたらワセリンのことだった。ワセリンならもう塗ってます。綿棒で鼻の奥までグリグリと。市販品だけど。病院で処方してもらうやつは効き目が違うとか?何かしら薬効成分的なものが配合されてるとか?
…返事を聞いた主治医が「じゃ要らないね」と引っ込めたので、多分、市販品と似たようなもんなのでしょう。
せめて(私の場合の)スー様三大副作用の残りひとつ、手足症候群が軽くなるように、ひとつ試していることが。
→いつも左肩にかけてるカバンを右で持つ。
どういう仕組みか分からないけど、いつも左の足裏だけ皮膚が硬化して剥がれるので、反対側に重心がくるようにすればバランスがとれるかも…。今度は右の足裏が痛くなったりして?
こんな状態で、23日は久しぶりのテニスの練習会。行く気満々だったのに、まん防が適用になりそうなので、中止になりました。1週間早ければギリギリやれたのに。くそコロナめ💢。何か恨みでもあんのか、コラ💢💢。