あっという間に休薬期間が終わってしまった…。今日からまた2週間、お薬の日々ですよ。とはいえ最初の数日は特に具合悪くもならないので…
またどこかへ出かけます。
…
…
…
…
…
「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」
先週も行こうかな❓と思っていたけど、スーさんの副作用で倦怠感がひどく、犬とも遊ばず寝倒してスキーどころではなかったし、いつお腹がPPPになるか分からないので、体調ベストな今しかチャンスはない‼️木曜日まで迷ってたけど、一念発起して昨日切符を買ったのだ。
もう春スキーのシーズンなので、雪が重い。今シーズンはいつものメンバーでの団体旅行は中止になり、今日はおひとり様です。なので、一人の時にしかできないことをやろう。
→スクールに入ってコブレッスン受けてきた。
圧雪車が整地した平らな斜面しか滑ってこなかったから、コブ斜面の滑り方が分からないのよねぇ。同行者がいると、待ち合わせとか面倒だけど、一人なら気にしなくていいもんね。
スキー場での服装はゴーグルやフェイスマスクで顔がほぼ全部覆われてるので、マスク1枚で通勤してるより安全かも❓新幹線も通勤電車より空いてるしねぇ。
四十肩疑惑の肩に負担をかけないように、板もブーツも全部レンタル。大名旅行でした。
ゲレ食は野菜とモツの煮込み。

にほんブログ村

にほんブログ村