2週間ほど前、東京駅至近にPCR検査ができる施設がオープンしたというニュースがありました。アクセス殺到でサーバーがダウン、翌週に場所を移転して再開したと続報があったので、予約しようとしたら、一番早くて1月5日
。そんな先のことは分からないので、見送ったのですが、検査を受ける機会は意外と早く巡ってきました。

にほんブログ村

にほんブログ村

ゴッツ具合悪い

昨日の夕方から鼻水鼻詰まりが始まり、何となくダルいので早寝したけど、今朝起きてみても一向に良くなってない。
・鼻詰まり
・頭痛
・腹具合が悪い
・微熱
うーん、病院に行くべきか様子を見るか微妙な症状。熱も36.9℃しかない。
けど、持病があるし、年末にかけて病院はお休みになるし、御用納めまであと一日あるし、区の広報に「早めに相談」って書いてあるし、行っとくか
。

検査ができる時間ギリギリに病院に着き、長〜〜〜い問診の後PCR検査。両方の鼻の穴からこよりのようなものを突っ込まれ10秒待つ。これがまた痛いんだ
。

その間に熱を計ったら36.3℃。下がっとるがな。何でだ❓❗️その後数十分待って検査結果が出ました。
ついでにインフルエンザも調べていただきましたが、どちらもシロ。その後、検査結果を持ってきてくれた別の先生になぜか「参考までにお伝えしますけど、今日だけで900人もいるんですよ!?」と苦情を言われ(何でだ?)、総合感冒薬を出してもらって帰ってきました。
結論:ただの風邪
大したことないのに病院に行ったから怒られたのだろうか…?
それにしても、朝から晩までマスクして、お昼も自分の席で黙って食べて、食べ終わったら仮眠して、仕事が終わったらどこにも寄らずに直帰。外出は近所のスーパーとコンビニと公園と病院しか行ってないのに、どこで風邪菌を拾ったのか
⁉️油断も隙もない❗️❗️❗️

病院から帰ってひと眠りして、羽生くんの演技を見て熱を計ったら…
明日は久しぶりのテニスの練習会だったのになぁ。幹事さんに欠席の連絡を入れました。もう寝る…。

にほんブログ村

にほんブログ村