11月11日、スーさん12日目。

にほんブログ村

にほんブログ村
最近忙しそうだった同期(♂)が、仕事が一段落したからと、お昼に誘ってくれて、天ぷらのお店を予約してくれたのよね〜。せっかくだから小綺麗なカッコして行こう
と思い、ワンピにショートブーツという出立ちで出かけたら…失敗した
。足裏の人差指と中指の間くらいのところに痛いタコができた
。両足ともだから歩くのがツラい💧。薬剤師外来でも説明があったけど、手足症候群というやつらしい。痛いところを庇って変な歩き方してたら、ふくらはぎや膝まで痛くなってきた
。




ジョギングしても大丈夫だったから、ヒールのあるブーツも大丈夫かと思ったんだけどな〜。ジョギング時の着地の衝撃より、オシャレ靴で歩く方が体に悪いのね。まさにおしゃれは我慢。
薬剤師さんによりますと、対策は刺激を与えないようにして、保湿すること。あらかじめ出されていた保湿用のクリームを塗りまくり、ウォーキング用の靴を履いて、駅でも職場でもたとえ1階分の移動でもエレベーターに乗る。
それにしても上記のオンコロさんのサイトによると、テガフール・ギメラシル・オテラシルカリウム、即ちTS-1も手足症候群を起こしやすいとあるけど…そして指先の皮膚が角質化してヒビ割れたり剥けたりしたけど…痛い🐙はできなかった。よっぽど相性がよかったのかな?何で効かなくなっちゃったんだよ〜
。


にほんブログ村

にほんブログ村