連休3日目。朝から雨の予報だったので、美容院に行ってきました。根元の白髪が目立ってきたからえーん

2月にヘアドネーションのため、高校生以来か?というくらい久しぶりにショートカットにしたら、あまりの手間のかからなさにビックリ。切った直後は、また伸ばして3年くらい経ったらまた寄付しようかな、なんて思ってましたが…もういいかな〜と思いつつあります。洗ってもほっといたら乾いてるなんて、あり得ないもんねぇ。

ただねぇ…矯正していて直毛なのも原因かもしれないけど、ショートカットにすると部活の中学生みたいになるんだよねえーん。美容師さんは「そんなことないですよ」と言っていたけど、どうも気になる。

まぁ髪型で悩めるのはありがたいことなんですけどね。

実は遺伝子検査でc-KIT異常があると分かる前、アリムタ君がダメだったら、もう一度カルパク君をやってみるか、という話もあったのです。

終了した理由が「効果が少ないから」ではなく、「規定の回数やったから」だったし、主治医が当時の画像を確認してくれたところ「結構小さくなってた」ので、トライしてみる価値はあるとのことでした。

ただ、この薬はハゲるんですよね…。先生と上の話をした後は、実家に置かせてもらってる当時のヅラを送ってもらおうか本気で考えてました。ヅラはセミロングで今の髪型はショートカットだから、バレないようにヅラのカットもしてもらう時間も必要だし…。

遺伝子検査の結果、当面カルパク君との再会はなくなったけど…いつまた必要になるか分からないよなぁ。ヅラの髪は切っちゃったら戻せないので、やっぱり自毛を伸ばしといた方がいいんだろうか…❓

悩みは尽きない。


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村