朝から雨。知事選の投票日なのですが、ヤル気起きないなぁ。やめようかなぁぼけー。と思ったけど、ヒマだから雨が止んだ隙に行ってきました。前回の選挙は行った覚えがない。そりゃそうだ。病気発覚直後で他県で療養中だったもんね…。何だかんだで4年経ったのか…しみじみ。

ところが積極的に投票したい候補者が見当たらない。消去法でいくしかないか…。投票所は近くの小学校なのですが、田舎出身の私には信じられないくらい校庭が狭い!
この広さで運動会とかできるのかな?がんばって競技スペースをとっても、観客席までは作れないんじゃなかろうか…。

それに小学校の校庭には雲梯とか、登り棒とかジャングルジムとか、タイヤ跳びとか遊具があったけど…何もない。辛うじて場所をとらない鉄棒があるだけびっくり。ヒマワリやヘチマを育てる学年別の花壇もない❗️ 

私が通っていた中学校は、野球とソフトボールが同時にできて、サッカー部も練習していたし、そのむこうにはテニスコートとバレーコートがあった。

高校はさらに広くて、野球とソフトボールとサッカーとハンドボールが同時に部活をしていて、テニスコートとバレーコートとバスケットコートがあった。

都会の子にはこっちの方が信じられないんだろうなぁ。でも地面が芝生なのは羨ましい❗️


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村