今日はテニスの練習会。気温も湿度も下がって運動の秋です。なのに参加者4人ガーン。みなさん行楽の秋なのかなぁ❓

人が少ないので、苦手なバックハンドを集中的に練習。上級者の方にいっぱい球出ししてもらいました。日が暮れるのが早くなったので、午後から3時間半。さすがにこの時期になると、動くのやめると薄ら寒いです。

TS-1の副作用か、空気が乾燥してきたからか、冬にひどくなるので多分相乗効果だと思うけど、指先の皮がボロボロになり、ひび割れてきたので、ラケットを握ると痛いゲロー。ずーーーっと打ち続けていたので、腰にもキテます。ダル〜。

ドロドロになりながらも、行きがけの駄賃にギンナン拾ってきました。
ここ数年、夏に実が落ちる前に作業車が来て摘果作業をするようになったので、以前ほど拾えなくなりました。

帰宅してお風呂に入る前に剥いてしまおう。換気扇全開にして、ビニール手袋はめて、むきむき。
あ〜・・・






臭っ!



果肉を剥いたら嵩が減った…本日の収穫36個でした。

…摘果した実はどうなるのかな?熟す前に切っちゃうから、生ゴミ扱い?だったらもったいないなぁ。売り捌いて財源にできたらいいのにね。


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村