知人に会う予定ができたので、街に出てきました。この季節、陽気がよいのであちこちで何かイベントをやってるわね。

目的地付近の通りはホコ天になってて、防災イベントやってました。今年は台風でエライ目に遭ったからねぇ。

キュータ君も来てる。この奥で心肺蘇生の方法や、消火器の使い方の講習をやってました。地震体験車もいた。

はしご車も来てるのね〜。以前、職場の避難訓練のときに体験で乗ったことあるけど、高所恐怖症の人にはキビシイです…。揺れるし、支えてるのがハシゴだけだと思うと、なるべく乗りたくないガーン

イベントの喧騒を抜けて、たまたま通りかかったお寺に入ってみたら、ご本尊がお薬師さん。説明によると江戸時代の作で、戦争で被災したけど、顔と腕と薬壺が焼け残ったので、復元したそうです。都心にあってあの戦争で焼け残るなんて、その運を是非おすそ分けしてください❗️…というわけでご朱印です。
住職さんに「パレード行かないの?」と言われたけど、この辺はコースに入ってないような?それにこれからお見舞いなので、それどころではない。

けど、その前に甘味処で粟ぜんざい食べる…。今日の目的の3分の1はコレよ爆笑❗️
甘いものはがんの餌?



フン!

お見舞い用にテイクアウトの粟ぜんざいと抹茶ババロアをGETして持って行ったら、抹茶ババロアを吸い込むように平らげてたびっくり。美味かったらしいなニヤリ。同じくがん患者なので、ぶっちゃけトーク全開です。あっという間に1時間。ついでに看病に来ていたお父様と、ポケGOのフレンドになってきました。

最後に本日のメインイベントの知人との待ち合わせ場所へ❗️この方は私の恩人と言っても過言ではない心理士の先生です。復職する時に「今度は仲間としてお会いしましょう」と言って下さったのですが、その言葉どおり声をかけて下さり、家族療法のことや、あるべき患者支援など真面目な話から、私の「彼氏できない問題」までいろいろお話してきました。

本日の歩数9568歩。

中身の濃い一日でした。


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村