転院準備で、呼吸器内科の紹介状をお願いしているのだけど、職場の保健師さんに話したら、合併症があるから神経内科の紹介状もあった方がいいだろう、という話に。

月末に受け取るつもりだったので、病院の文書受付に追加でもう1通お願いしたいと電話したら、

「できません。」

電話では受け付けてないので、病院まで出向いて申込書を書いて下さいとのこと。やれやれ。平日フルタイムで仕事してるし、通院のため年次休暇も節約しなきゃならないので、文書申請のためだけに病院に行くのは避けたい。代理で行ってくれる人もいないしなぁえーん

そしたら先週の金曜日に病院から「お知らせした受取可能日までにできない」と電話がかかってきた。別にそれはいいんだけど、ついでなので前と同じようにもう1通追加してもらえないか聞いてみた。そしたら確認のため少し待たされたけど、

「承ります。」

ありがとう爆笑!同じ組織でも四角四面の人と臨機応変の人がいるので、ダメ元で言ってみるもんですねぇ。

患者IDがあるんだから、webで申込みできるようにならないかなぁ。


にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村