朝から微妙な小雨…。テニスの練習日だけど、できるのかな?コート、水びたしなのでは?
寄り道その1 〜日枝神社
寄り道その2 〜犬との触れ合い広場

にほんブログ村

にほんブログ村
とりまとめ役の人にメールで問い合わせてみる。「今日、やりますか?」
返信は「この後も天気が不安定みたいなので、中止にしようと思います。」
梅雨どきだもんねぇ、仕方ない。溜まった洗濯物でも片付けるか。洗濯機2回まわしました。もちろん部屋干し。
…と、ふとスマホを見るとメールの着信があり、「先に到着していたメンバーから、コートOKと連絡があったので、練習やります。」とメッセージが。
あらま。それじゃ少しだけ体動かしに行きますかね。嫌な予感はするけど。で。嫌な予感大当たり。地下鉄から地上に出たら☔️だよ…。コートから打球音もしない。こりゃ撤収したな。
取りまとめ役の人には平謝りされましたが、この時期は天気が不安定だから仕方ないですね。せっかく外出したのでついでに行こうと思ってたスポット2つに寄り道して帰ります。

今日6月30日は夏越の大祓の日。上半期のケガレを祓って、新たに下半期を始める日です。練習会場の近くに、毎年茅の輪を出してくれる日枝神社があるので、くぐってきました。
御朱印も頂いてきました。
お守りもあたらしいのに交換しようかと思いましたが、いま持ってるのは病気になったときに友人がもらってきてくれたものなので、取り替えないことにしました。友人の気持ちが入ってる分、効果がありそうだから。

お目当はビーグルだったのですが…
なぜかトイプにばかりモテてしまった…。
この他にも茶色い子やグレーの子や…。おかしーなー?ビーグルとは気が合うと思っていたのだけど。
テニスはできなかったけど、昨日ホットヨガで汗かいたし、行こうと思って行けずにいたスポットに行けたので、いい一日だったことにしよう。

にほんブログ村

にほんブログ村