今日はお勉強の日です。第3回ふたつばセミナーを聴講してきました。

 
胸腺腫・胸腺がんの病理という、普段は聞くチャンスがないお話や、私はまだ未経験の放射線治療のお話、希少がんに対する国の取り組みについてなど、盛りだくさんな内容で頭がウニです…。キャパオーバーしたゲロー。ベタベタな文系人間なもので…。
 
お勉強して知識が増えるのはもちろん良いことですが、一日中病気関連の話を聞くのは精神的にはちょっと重かったりして…
 
帰宅途中に自分へのご褒美としてリラクゼーションサロンで、歩き疲れた脚と、ガチャ目&キャパオーバーで凝りまくった目の周りと頭の皮をほぐしてもらいました。
 
思えば今日は朝から不運だった…。セミナー会場は過去に2回行ったことがあるのに迷子になりました。
 
会場は最寄駅から徒歩5分だけど、余裕を持って30分前に駅に到着。なのに30分以上迷子になって歩き回ってました。駅の出口で周辺地図を見てから歩き始めたのに。さらにGoogle MAPのナビが混乱に輪をかけるゲローさっき通り過ぎた建物がまた出た!みたいなことを延々と繰り返す。コレ使って道に迷ったこと、前にもあったな…。そんなこんなで、会場に着いたときは半泣きでした。永遠にたどり着けないかと思ったよ。
 
そのうえ、またしても靴が破損。2年半もウチを空け、その間、履かず手入れもせず放置していたので、劣化が進んでいたのね…。
 
しまむらで280円で購入して重宝していた、ビッグサイズのヘアクリップもどこかで紛失したっぽいし、もー色んな意味でツカレタチーン………。
 
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村