昨日は日本一、いや世界一乗降客数が多い新宿駅に行ってきました。人が多い!!

 
人が多いと苦手な音も溢れてます。街の中ってこんなに騒音に満ちていたのかと再確認。
 
・コロコロ付きカバンが凹凸を乗り越える時のガーッガラガラという音。
・レジ袋や紙袋をガサゴソならす音。
・花粉症らしき人の破壊的なクシャミ。
・レストランで食器やトレイを置く時のガチャガチャ音。
・デカイ話し声。
・急に叫び出す子ども。
 
まだいろいろあって、ガマンの限界を越えると耳を塞いでいますが、いちいち気にしていたら出歩けないので、過ぎ去るのを待ってやり過ごしてます。
 
新宿に行ったのは、職場の退職された先輩(今度は女性)に、ランチに誘っていただいたからです。会うの何年ぶりだろう…。病気のことお知らせしてなかったのですが、すごく心配して下さいました。
 
この方は、私の職場中国語の師匠その2です。そんなこともあり、面白いジョーク?を教えてもらいました。
 
よくある年配男性のこういう髪型
 
中国語で「地方支持中央(地方が中央を支える)」と言うそうです爆笑。ワロタ。
 
男の人の前では話しづらい話題なので、女同士の内緒話です。