共通点その3

夢や希望を持っている

これは想像がつきますね。登壇された方を例にとれば、

・子どもの成長を見守りたい
・旅行に行きたい

他にもいろいろあると思います。今の時期だと「東京オリンピックを見たい」とか、今までやりたいと思っていたことをやってみるまでは死ねない!そのためには元気にならなきゃ!というモチベーション。

逆に一番よくないのが絶望だそうです。

がんに対する心の持ち方はだいたい4つのパターンに分かれるそうです。

・病気と闘ってやる!という闘争型
・粛々と治療に取り組むタイプ
・病気のことを忘れたかのように過ごすタイプ
・もうダメだぁ…と諦める絶望型

このうち、4つめのグループだけ飛び抜けて予後が悪いのだとか。残りの3つはそんなに差がないそうです。

保坂先生の解説がダイアモンドOnlineにも掲載されていますので詳しくはそちらをご覧下さい。

なので、絶望さえしなければ、自分流でいいみたいです。

夢と希望、というと大層な感じがしますが「少し先の目標」くらいでいいのかな〜と個人的には思いました。



にほんブログ村 病気ブログ 胸腺腫・胸腺がんへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 視神経脊髄炎へ
にほんブログ村