今日はカウンセリングの日でした。4回目なのにまだ心理検査をやったりと個人プロファイル段階で本題に入れてません。前のカウンセラーさんがそういう検査は一切しなくて、箱庭を作っただけですぐに本題ー私が困っていること、相談したいこと、どうしたらいいかーに入って、しかもうまい具合にリードしてくれたので、正直、いまのカウンセラーさんのやり方がまどろっこしいと感じてしまいます。
こんな方法もある、あんな方法もあると選択肢を提示してくれるけど、どれがいいですかって言われても…。心理学なんて分からないから、どうやって選んだらいいか分からない。とゆーか、いくつもの選択肢を示されて「どうします?」とボールを預けられるの自体がしんどいんだ…。
こちらの「何とかしたいこと」は伝えてあるから、その目的に合った方法を選んでくれないかなぁ。
前のカウンセラーさんが優秀すぎたのかな。
前のカウンセラーさんのときは、メキメキ回復していく自分を感じられたんだけどなぁ。