今日も例のごとくダルダルですショボーン。昼過ぎまでゴロゴロしてたけど、外の空気を吸った方がいいかと思って、お祭りやってる神社の境内きました。が…アカン…祭りの雰囲気は好きだけど、いかんせん音が多すぎるゲロー。「えっさ、えっさ」「わっしょい、わっしょい」という人の声はいいのですが、合図のホイッスルの音が耳に刺さる….。昔はホイッスルなんかなかったはずなのに〜


下町なので皆さん威勢のいいこと。ピーピーうるさいので、境内の端っこで、お祭りらしく屋台のたこ焼き食べてます。

本殿にお参りもしたし、自分と後輩の分の病気平癒のお守りも買ったし、
御朱印もらったし、
 恋みくじも引いたし。でもショボーンな結果。小吉だ…。

女性が一歳上が良くて、相手が亥年なら、女性は戌年に決まってしまうのでは?幸い私は戌年だけど、それ以外の人はどーすんだ?適齢期はもうとっくに過ぎてるから、今更だね。小吉だったので、結んで帰ります。あとは綿菓子を買えば目的終了。
 
…お神輿、また来たよ。一体何基出てるんだ?一基ずつ魂抜きする神職さんも大変だなぁ。
というわけで、下町にはまだまだ伝統行事が残っているのでした。