東京都の木はイチョウです。だから街路樹にはイチョウが多い!うちの職場の周りの歩道もイチョウ並木です。黄葉すると壮観なのですが、問題はギンナン。風の強い日や雨の日は、歩いてると降ってきます。そして踏み潰された果肉で悪臭地獄とツルツルすってんころりん地獄が出現します。
そうなる前にこの作業。
せっかく摘果作業してるのに申し訳ないけど、見つけてしまった。
ツルツル地獄は嫌だけど、悪臭地獄は私の中では既に季節の風物詩になってるので、毎年「くっさ〜!」と言いつつ楽しんじゃってました
。それどころか拾って帰って食べてたので、しばらくギンナン買ったことない
。


〜〜〜今日の活動〜〜〜
・銀行に振込に行く
→振込依頼票を書いて出したら、ATMの方が手数料が安いですよ、と案内されるもカードを入れても「振込」の選択肢が出ない。片っ端から試して3台目でやっと出た。ATMにも種類があるらしい。出金専用と記帳専用は注意書きがあるのにぃ〜。
・買い物
→またかよ!今日のメインの買い物は時計です。目が悪くなったので、文字の大きい時計に変更。
・大家さんに家賃を払う
→今どき珍しく口座引落じゃなくて、手渡し。手数料かからないし、コミュニケーションとれるから賛成!そして1時間くらいダベってきました。