今日で夏休みも終わり、東京に向かう電車に乗ってます。帰る前に近所のオッちゃんに挨拶に行ったら、何か話が噛み合わない。
「さくらももこが亡くなったなぁ。でも、オマエは大丈夫や!こんなに元気になったんやでな!」
「はぁ…」
「で、オマエは取ったんか?」
「(何を?胸腺はついたままですけど?)」
このオッちゃん、私も乳がんだと思ってたらしい。オッちゃん、女の人のがんが、みんな乳がんってわけじゃないから。
しかし以前に説明したことあったと思うが…。まぁ年寄りなんてそんなものだろう。と、他所の人には寛大になれるのに、親だと何でムカッとくるんでしょうね。
やっぱり求めるものが違うから?