昨日の診察のあと、がん相談の看護師さんに膝痛の相談をしました。がんと関係あるのか…?看護師さんには、まずは近くの整形外科に行くようにと言われました。まぁ大学病院だったら予約が何日も先になったりするもんね。

地元に帰ってきたのは5時くらいだったけど、もう膝の痛みで不安になるのは嫌だったので、その足で駅前の整形外科へ。がん治療中だってことを話して、画像でじっくり調べてください、とお願いしました。そしたらMRIも撮ってくれて、診察の結果「膝に水が溜まってます」。なぬ?そんなに膝に負担がかかることしてないけど…犬の散歩くらい。そして先生「ガマンできるなら飲み薬と貼り薬出すので、それで。早く楽になりたいなら注射します」速攻で注射を選びました。心に少しでも影を落とすことは早く排除するに限る。
そして薬がまた増えました。ロキソニンだけど。

それにしても、がんと関係なくて本当に良かった…!
看護師さんに相談して良かった!
家庭医じゃなくて整形外科に行って良かった!←レントゲンはあるけど、さすがにMRIはないっぽい&整形は専門でない。