
20241208
今年最後の公演、
新潟市民芸術文化会館 りゅーとぴあ能楽堂にて手話狂言を上演しました。
解説
三宅近成 大島輝久
「鶏聟」
シ テ(聟) 長谷川翔平
ア ド(舅) 砂田アトム
小アド(太郎冠者)鈴まみ
小アド(教え手) 江副悟史
都内では寒暖差が激しいこの頃、新潟市では優しい雪が降っておりました。なかなか雪を見る機会がない私たちには、とても新鮮でした。
手話狂言の後に手話能「土蜘蛛」の上演もありました。
有料字幕タブレットの貸し出しがあり、日本語と英語の2言語から選べるそうで、舞台進行と共に現代語訳が表示されるとのことでした。国内外問わずひろく能楽を楽しんでもらおうという素晴らしい試みだと思います。
主催である公益財団法人新潟市芸術文化振興財団、そしてりゅーとぴあのスタッフの皆さんありがとうございました!
さて、次の手話狂言は来年の初春の会になります!
引き続き本番に向けて稽古に励んでおります。
皆さまご声援よろしくお願いいたします。
#日本ろう者劇団 #手話狂言 #三宅狂言会 #黒柳徹子 #江副悟史 #鈴まみ #砂田アトム #長谷川翔平 #新潟
20241210
【チケット状況】
お陰様で25日完売となりました!
ありがとうございます。
現時点チケット状況は以下の通りです。
★残席あり
2025年1月22日(水)
SS席完売
S席完売
A席★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
B席★⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
2025年1月25日(土)
SS席完売
S席完売
A席完売
B席完売
22日はA席B席いずれも残席10枚以下と
なっております。
迷われている方、ぜひともこのタイミングをお見逃しなく!
お申込み方法
↓↓↓
■メールフォーム→ https://mailform.mface.jp/frms/jtd/uc1x9oxjpvzg
よろしくお願いいたします⭐︎
#手話狂言 #手話狂言初春の会 #日本ろう者劇団 #三宅狂言会 #黒柳徹子 #国立能楽堂 #第44回手話狂言初春の会
すべてのリアクション:
99