こんにちは😃

前回まで、スーツ・シャツ・ネクタイ・靴・ベルトとスーツに必要なものを順番に見てきました

最終回である今回はオシャレな着こなしにはかかせない【サイズ感】のお話をしたいなと思います

体型別に組み合わせを提案していきますね
今回、前提として身長は平均的で、身体の横幅のサイズ感で分けます


細身
スーツ→基本的には身体のサイズに合わせてスーツを選べば間違いないです
細身の方は細身のスーツを選んでください

シャツ→襟がワイドではなくらレギャラーカラーのものがおススメです

ネクタイ→基本的には色は前回までにお話ししたようにシャツに合わせる形が無難です
細身のネクタイ(ナロータイ)もオシャレなんですが、やや夜のお仕事の方に見えてしまうので気をつけてください

靴→靴に関しても幅の小さい細身のものを選んでください








大きくしっかりした体型
スーツ→比較的大きめのものにして下さい
痩せて見えそうだからと無理に細身を着るとかえって大きく見えてしまいます


シャツ→スーツに合わせてワイドなものが良いでしょう

ネクタイ→身体の中心にあるネクタイは濃い目をつければ体型を隠す効果もあります。なおワイドカラーのシャツの場合はネクタイの結び目も大きなものにするのが良いですね

靴→こちらも体型にあわせて幅の広いものを選びましょう





ガッチリ系
スーツ→ポイントはスーツの柄だと思います。無地や細身のストライプがお勧めです
幅の大きいストライプを着てしまうとガッチリ感が強調されるのでお勧めは出来ないです

シャツ→レギャラーカラーで問題ないと思います

ネクタイ→太さは標準のものを選んで下さい
ネクタイの結び目を小さくすることで上半身に極端に意識が集中しなくなり、バランスよく見えると思います

靴→体型にあわせて幅の広いものを選びましょう






以上、体型別の合わせ方についてお話ししました
このシリーズでお伝えしたのは全て基本中の基本のことばかりです

基本をマスターしてオシャレなビジネスマンに変身してください✨