今日は、朝雨雨でしたが、8時頃には、やんでいて、
お昼頃から日差しが少し出ていましたくもり
ちょっと動くと蒸すような、そんな気候ですあせる



昨日、梅の商品をUPしましたが、
またまた、梅の商品をUPしますラブ




丸永製菓さんのあいすまんじゅうの
梅バージョンですダウン


まだ、食べてないので、味は、また、
後日お知らせしますね!
どうなんだろう?ニヤリ






そして、昨日に続き、うめ昆布ダウン


広島市の上田昆布株式会社さんのうめ昆布は、
中野物産さんの昆布とは違い、すぐ噛める固さで
食べやすいかもしれませんルンルン


もちろん、私は、中野物産さんの
おしゃぶり梅昆布も大好きです❤️






そして、亀田製菓さんの柿の種シリーズ
梅しそバージョンダウン


亀田の柿の種梅しそは、安定です。
やっぱり美味しい‼︎

亀田製菓さんは、いろんな味のバリエーションが
あるので、飽きなくて好きです!




キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ




次は、次女がお取り寄せ漬物を頼んでくれてダウン


京都市にある、株式会社 土井志ば漬本舗さんの
はんなり漬割り箸
右のピンクの方は、はんなり漬の志そ漬大根です

歯応えバツグンで、おにぎご飯のお供と
お茶お茶のお供に最高ですね!

お漬物も大好きです照れ


キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


お茶🍵は、毎回、両親の家と我が家と
2軒分、お取り寄せしてます。
抹茶入粉茶の4g✖️200ヶ入ティーバッグを
2パックニコニコ

ここのお茶は、かれこれ、17年前から
お取り寄せしてます🍵ダウン






※画像お借りします


90ヶ入➡︎1,080円
40ヶ入➡︎540円

静岡県川根町にある、
白瀧(しらたき)製茶 株式会社さんです


とても、濃くて甘味もあり、大好きです❣️

次女の職場の方にもあげたら、その方の 
娘さんも美味しい!と喜ばれ、
それから、注文したとのことでした照れ

もちろん、パッグではない、茶葉もあります。

もしよかったら、1度試してみて下さい‼︎



明日も良い1日になりますように音譜