LIVE KIDS vol.20 MUSIC部門(3/14)
先週末の日曜日(14日)、京都東山の京都会館で行われた「LIVE KIDS vol.20 MUSIC部門」に
風歌さんが出場されるとの事で見に行って来ました。
今回で、20回目を迎える本大会は、13日のDANCE部門、14日のMUSIC部門と
2日間の日程で開催され、私が見に行ったMUSIC部門には、個性豊な15組の
アマチュアミュージシャンが出場されていました。
午後1時からスタートしたライブも順調に進行し、5組目に登場した風歌さん。
ライブでは、初のオリジナル曲となる「ずっと」、そして、BOAさんのカバー曲
「VALENTI」を披露されました。
今回初披露となったオリジナル曲ですが、等身大の風歌さんが唄う、優しい応援ソング
といえるナンバーでした。
サビのフレーズが心地よく耳に残って、何よりも風歌さんの透明感のある歌声にも
マッチしていて良かったと思います。
そして、15組のライブも全て終了し、気になる審査結果の方ですが。。。。。
残念ながら、中高生部門のグランプリは逃したものの、将来を期待される
ミュージシャンに贈られる審査員特別賞を見事受賞されました!
おめでとうございます。
特に、オリジナル曲で臨まれた今回の受賞は、本当に価値あるものだと思います。
これからの活躍が益々楽しみになりました。
さて、ライブが行われた14日ですが、ライブ以外にもいろいろと東山を散策して周りました。
風歌さんのライブ出演が終わると直ぐに会場を一旦離れ、以前から見に行きたかった
南禅寺の水路閣や、周辺にある琵琶湖疏水の関連施設などを散策。
そして、審査結果を見るために再び会場へと戻り、審査発表が終わると直ぐに
今度は、「京都・東山・花灯路2010」が開催されている新宮道方面へと
歩いて向かいました。
この模様は、後日、ブログで紹介したいと思っています。