京都・東山花灯路 2010(3/14)
今回ご紹介している写真ですが。。。。。。
随分と遅くなりましたが。。。。
先月の14日に、「Live KIDS vol.20 MUSIC部門」へ行った帰りに立ち寄った
「京都・東山花灯路2010」の様子です。
この花灯路、北は青蓮院から、南の清水寺までの風情ある散策路を
約2400基のあんどんの灯りで、優しく彩る、早春の宵を飾る京都の風物詩ともいえる
イベントです。
残念ながら、この日は、見て回れる時間が少なくて、かなりはしょった観光となって
しまいました。
それでも、青蓮院の夜間特別拝観、「狐の嫁入り巡行」のパフォーマンス、
そして、路沿いに飾られた美しいいけばなや、学生による伝統の灯り展などを
見学する事が出来ました。
結局、清水寺までたどり着けなかったのですが、いつもとは違った夜の京都の
雰囲気を味わえました。
来年再び花灯路へ来る際には、ゆっくりと時間をかけて、見て回りたいものです。
尚、掲載している写真ですが、全て三脚を使わずに手持ちで撮影した為、
正直あまりいい作品ではありません。