ストレスの原因について書く
つもりで始めた胃腸炎シリーズ
予定外に長くなっております。

胃腸炎になっても食欲は
ほとんど減退しない照森です。
胃腸も
筋トレできたらいいのになぁ…。
(外側を鍛えても炎症抑制力は アリマセン)


****************


さて。

行動しよう(したい)と思ったのに
迷いや不安などが生じて
行動できないとき

その対処法として

その迷いや不安について
それらが解消されるまで
具体的にしましょう❤︎

と提案しました。


それでも、うまくいかないとき。
なんだか腑に落ちないとき。
迷いが消えないとき。

そんな時は。

そもそも
何のために
行動するの?

と。

行動したいと思った原点
戻ってみましょう。

行動の「目的」を
明らかにするのです。


言い換えると

行動して
手に入れたい結果
って何?

という質問です。


あなたが
"したい" と思っていること。

その行動によって得られる結果は
どんなものだと予想していますか?

そして

その予想結果は
あなたの望むものでしょうか?


****************


ヒトは、基本的に
(意識する、しない、は別として)
何らかの目的をもって
行動しています。

例えば「カフェに行く」という行動。
その目的は
・ランチ(昼食をとる)
・人と会う
・仕事する
・気分転換 et cetera
いろいろ考えられますよね。


これを
"行動したいと思ったのに
ブレーキをかけてしまうとき"
の対処法に当てはめてみますと。


カフェに行こうと思った。
でも、なんだかメンドクサイ。

そんな時。

そもそも 何のために行くんだっけ?
→昼食をとるため
→→カフェに行くことは
        理にかなっている
       (でも メンドクサイ)

では

昼食をとるのはカフェでないとダメ?
→特にカフェでなくても良い

じゃあ他の店にする?
→メンドクサイ

そもそも
昼食をとる必要ある?
→お腹空いてない
→→行かなくてええやんΣ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)


こんなカンジ。

カフェに行くのに
いちいちこんな風には
考えないかもしれませんが^^;

どんなことであっても
基本は同じです。


行動したいと思ったのに
なぜだか動けないとき。

その行動の目的は
1.その行動によって達成できる?
2.できるとして、その方法で良い?
3.そもそも その目的、必要?

と考えてみてください。


こうやって
"目的"を明確にすると
行動"する"のか"しない"のか
決めることができ
迷いがなくなります

逆に言うと
迷ううちは
まだ目的が不明確
ってことです(・Д・)ノザンネン


****************


したい行動があるのに
迷いや不安が生じて
行動できないとき。

対処法の1つ目は

その迷いや不安について
それらを具体的にすることで
迷いや不安を解消する

でした。

そして
対処法の2つ目は。

私は
この行動によって
私の望む結果
得られるのかな?
と考えてみる

です。


「望む結果」
具体的にすることが
ポイントですよ〜☆ (°∀°)b