こんにちは。Jスクエア広報の寺山です。

 

Jスクエアは観葉植物をたくさん置いているのですが

冬の時期は、やはり元気がなくなってしまいますね😢

 

 

営業していない時間は、店内がかなり冷えますし

 

営業中は、暖房の風が直接当たってしまいます。

 

 

難しい・・・

 

 

なんとか移動させたり

霧吹きで葉が乾燥しないようにと工夫はしているのですが🤔

 

 

そんな中、新しく植物が仲間入り。

 

 

しかも

 

 

\ テラリウム /

 

 

実は、気になっていたテラリウム。

 

『瓶の中の小さなお庭』

という感じで、とてもかわいいです。

 

 

お世話の仕方を社長からレクチャー受けました。

 

 

蓋がついているタイプの水やりは

 

2〜3週間に1回で良いそうです。

 

 
蓋をする・・・?
 
酸素すったり吐いたりするのに、大丈夫なのだろうか・・・?
 
 
など考えてしまいましたが

 

 

 
こういう形で販売されているのならば
大丈夫なのでしょう・・・🤔
 
 
そしてなんともうひとつ。

 

 

 

\ 突然のミニ日本庭園 /

 

 

社長自作の庭園です。

 

 
砂を綺麗に整えるのが意外と難しい。
 
 
受付スタッフも、砂を整えてみたのですが
 
「うまくいかない・・・!」
 
と手がプルプルしていました😆
 
 
この小ささがさらに難しくしているのかもしれませんね💡

 

 

 

 

と、こんな感じで、テラリウムとミニ日本庭園が

輸入車のカタログに紛れて置いてあります🪴✨

 

枯らさないように、スタッフみんなでお世話がんばりたいと思いますお願い

 

 

 

 

 

 

話は変わりまして

週末は、八王子夢美術館へ行って参りました!

 

 
八王子を散歩しようと
あてもなくフラフラしていたのですが
 
美術館入口に
 
『銀河鉄道の夜』
 
の文字が!

 

 

これは、見逃すわけにはいかない!!

 

 

 
なんとこの日は、ますむらひろし先生のサイン会が行われていました・・・!
 
 
なんてラッキーな✨
 
とはいえ、朝10時から整理券を配布していたようで、すでに100名分配布済み。
 
 
残念ながら参加はできませんでしたが、遠くにちらっと見えた、ますむらひろし先生。
それだけでもラッキーです。
 
あの方が、こんなにも繊細で美しい絵を描かれるのか・・・
 
と感動しました。

 

 

宮沢賢治の世界は、本当に美しく、不思議。

 

でもどっぷりとその世界に沈めてしまうという魅力があります。

 

 

絵を見ながら

 

 

 

ああこんなシーンあったな

 

このシーンが好きだった

 

この一文は美しすぎる・・・

 

 

と感動しながら堪能することができました。

 

 

展示物の写真はNGでしたので、シェアできないのが残念ですが、直接見るのが一番ですね!

 

 

ご興味のある方はぜひ訪れて見てくださいね😆

 

 

 

良い日曜日でした🌸🌸

 

 

ということで、今週もよろしくお願いいたします✨

 

■□🚙■□🚙■□🚙■□🚙■□🚙■□🚙■□🚙■□🚙■

 

〜感染症予防対策をしながら営業中〜

 

 

hoshi*BMW車検/新車販売/輸入車電子パーツ修理、販売

株式会社Jスクエア

神奈川県横浜市都筑区池辺町3601
TEL:045-511-7418 FAX:045-511-7419
営業時間:10:00〜18:00 定休日:日曜日、祝祭日 

ABS・基板修理サイト https://abs-repair.com/

BMW車検センターサイト https://bmw-jsquare.com/

フェラーリ・ポルシェ整備販売  https://ferrari-lamborghini.com/