こんにちは。Jスクエア広報の寺山です。
 
本日11月11日はポッキーの日ですが、特に買うこともなく出勤しました😹
学生の頃は、コンビニで品薄になる程でしたがこの数年はそうでもないようですね。
 
 
 
さてさて、ブログがお久しぶりになってしまいました。
 
実はワクチン2回目の接種をした翌日から副反応で39度の高熱が出てしまい、寝込んでおりました。
身体中が痛くて、歩くのもやっと……
 
私はインフルエンザにもかからず、風邪もひかないタイプなので、こんなに高熱を出したのは本当に久しぶりでした🤒
 
 
ワクチンの副反応はどうしようもできませんが、これから風邪やインフルエンザも流行る時期ですので皆さまもお気をつけくださいませ🙏
 
 
 
引き続きスタッフも感染症予防対策をしながら営業しております😊
 
 
😷
😷
😷
 
 
さて!
本日はVWゴルフのABS修理のご紹介です💁‍♀️
 
 
VWゴルフ ABS修理
 
 
ABSランプ点灯でご来店くださいました。

 

 
故障箇所特定のため、診断をすると……
 
1130 ABS作動あてはまらない信号
 
といった故障コードが入力されました。
こちらは基盤の故障で、今回は、ABSリペアキット交換で対応します。
 
 
黒い部分が基盤です☝️
 
そしてポンプなどは今のところ問題ありませんが、年式的にもそろそろ故障する時期です。
予防としてオーバーホールします。
 
これによってABSユニットはかなり長持ちするようになります💪✨
(7年の長期保証を付けられる自信がここにあります)

 

 
今回は、一部新品交換をしましたので、最後にコーディング作業が必要になります。
様々な調整と設定をして完了です。
 
今回はすべてオーバーホールで対応とはなりませんでしたが、それでも工賃を低く設定していることもあり、他社さんで新品交換するよりもコストを抑えることができます。
 
かかるコストのイメージはこちら🔽
 
 
ディーラーさんでのお見積もりが高額、もしくは部品供給が終了しているお車は「お乗り換え」を考えなくてはならないケースもあります。
ですが弊社でオーバーホールできることが多くありますので、ぜひ一度ご相談いただければと思います✨

 

ありがたいことに多くのお問い合わせ&ご依頼をいただいております。

そのためお電話ですぐにご回答できないこともありますので、もし余裕がありましたらコンタクトフォームからお問い合わせいただけますと大変助かります🙏

 

 

 

 
お待ちしております😊
 

 

〜おまけ〜

 

何年か前に『化学物質過敏症』というものを知りました。

柔軟剤や香水、タバコなどの香りをかいだだけで頭痛や倦怠感、不眠などにまで及んでしまうそうです。

 

私が読んだ本の著者は、咳が止まらなくなり、仕事も辞めざるを得なくなり……と通常の生活が送れないほどの大変な思いをされていました。

 

それからは洗剤や柔軟剤もなるべく天然素材のものを使うようになりました。

 

 

私自身も人工的な香りや強い香りは得意ではなく、頭が痛くなることもあります。

ですが、香り自体はとても好きなんです。

 

なので、付けてるか付けていないか?

ほんのり香っている気がするなぁ、という程度にアロマを身につけたり、天然ものを使用するようにしています。

 

 

色々な香りが好きなので、小さいものを数種類使い分けています。

 

自分に付けなくても、その瞬間香りを嗅ぐだけでもかなり癒されるものです😊

そして今はエジプト香油というものに惹かれています……✨

 

あ、もちろん猫ちゃんにアロマは禁物ですので、外出先で使用しています。

 

 

一番良い香りは、咲いているお花から漂う香りですね🌸

 

おまけと言いつつ長々と書いてしまいました🤗

 

それでは最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

■□🚙■□🚙■□🚙■□🚙■□🚙■□🚙■□🚙■□🚙■

 

〜感染症予防対策をしながら営業中〜

 

hoshi*BMW車検/新車販売/輸入車電子パーツ修理、販売

株式会社Jスクエア

神奈川県横浜市都筑区池辺町3601
TEL:045-511-7418 FAX:045-511-7419
営業時間:10:00〜19:00 定休日:日曜日、祝祭日 

ABS・基板修理サイト https://abs-repair.com/

BMW車検センターサイト https://bmw-jsquare.com/