こんにちは。

Jスクエア広報の寺山です。

 

今日は肌寒いですね☔️

暑くなったり涼しくなったり、服装の調整が難しいです!

 

 

先週末は、お客様からお菓子をいただきました✨

 

 
渋沢栄一のおまんじゅう!!
 
かわいいお菓子をありがとうございます🙇‍♀️
お昼休みにいただきました✨

 

 
ごちそうさまでした☺️
 

🚗

🚗

🚗

 

 

〜本日のショールーム〜

 

 

 

 

 

数日前から、モニターが海の中になっています。

(弊社の代表が背景を変えています)

 

深海で戦闘が行われているように見えてきます!

 

 

STAR WARSモデルのモニター(Atmoph widow)なのですが、STAR WARS専用の映像がまだ1種類しか配信されていないため、変更したのだと思います……🌍

 

image

 

Atmoph windowの公式サイトへ行ってみると、次の映像に関する情報は

 

「近日公開予定」

 

とのことでした!

 

 

 

 

 

さて、今週の天気予報では30度近い日がほとんどのようです。

 

以前も書きましたが、暑くなってくるとABSやスピードセンサーの故障が増えてきます。

(スピードセンサーは4箇所)

 

ほぼ同時期に故障することが多いのですが、若干のばらつきがあります。

 

例えば……

 

・ABS故障+スピードセンサー1箇所だけ故障→その後しばらくして他のスピードセンサーが故障

・ABS修理から約1週間後に警告灯点灯→スピードセンサーが故障

 

など、ちょっとだけズレるということもありえます。

 

そうなると、そのたび工賃もかかり、足を運んでいただくのもお手間になります。

 

 

ということで、スピードセンサー予防整備割引をおこなっております!

 

 

4本同時に交換すると大幅にお得になりますので、ぜひご検討くださいませ✨

 

 

🚗

🚗

🚗

 

さて、お次は

先日修理させていただいた、BMW E92 335iのABS修理の一部をご紹介いたします👨‍🔧

 

 

まず、ABSユニットを取り外してみると

 

 

ABSユニットのモーター部分がエポキシ剤で加工されていました。

 

このように、他社で修理履歴がある場合は、コイル・ブラシの再利用ができないので、部品交換になってしまいます。
(部品交換の場合は、2〜3万ほど追加)

 

 

中古でお車を購入したときなどに、よくあるケースです。

新しいオーナーさんはABSユニットを修理していたことを知らなかった……など。

 

一から弊社で修理させていただけると、通常通りの修理対応ができるのですが、前回の修理が原因で故障につながっているケースなどもあるので難しいことがあります。

 

なるべく保証のついているところで修理されることをお勧めします!

 

弊社では7年間の保証もついておりますので、安心してご相談くださいませ🙏

 

 

それでは今週も1週間よろしくお願いいたします✨

 

くるま5くるま6くるま2くるま3くるま4くるま5くるま6くるま2くるま3くるま4くるま5くるま6くるま2くるま3くるま4くるま5くるま6くるま2くるま3くるま4

 

〜感染症予防対策をしながら営業中〜

 

hoshi*BMW車検/新車販売/輸入車電子パーツ修理、販売

株式会社Jスクエア

神奈川県横浜市都筑区池辺町3601
TEL:045-511-7418 FAX:045-511-7419
営業時間:10:00〜19:00 定休日:日曜日、祝祭日 

ABS・基板修理サイト https://abs-repair.com/

BMW車検センターサイト https://bmw-jsquare.com/