こんにちは!
Jスクエア受付 田岡です
最近天候の変化も激しく空気が冷たく感じますね
毎朝「今日の天気は?気温は?寒いかな?服は何を着よう!!」
とバタバタ準備をしています
そして外に出て、「寒いな~。今からこんな寒さだと今年の冬乗り切れるかな~」と
寒がりな私はとにかく今後の寒さに心配になっています
風邪なども心配ですので皆様体調にはお気をつけ下さい。
さて、こちらは先日のショールームの様子です
暖炉の使い方を実践しながら社長に教えていただきました
(楽しみながらもしっかり教わりました)
そしていざ、教えていただいた事をひとりで実践!!
・
・
・
まずは燃料オイルを定量ゆっくり入れていき、、
実践中は燃料をこぼさないようにと真剣かつ慎重になっている田岡です
↓
燃料をいれたあとは、専用ライターをオイルに近づけ火をつけて、、、
(この時点で結構ヒヤヒヤした自分がいます)
「ブォッッ!!」
↓
音と共に勢いよく炎が!!
こうして無事に火をつけることができました~!!
しかし、着火の瞬間の音には「うわっっ!!」とかなり驚いてしまいました
ですが使い方はマスターしたのでこれでもう寒い日も安心です!
店内が寒いと感じた場合にはお気軽にお申し付けくださいね!!
是非お付けします
初めは小さく青い炎→だんだんと大きくオレンジの炎
というように変化をしていきます
その変化もまた見ていて心地の良いもの、、、
炎を眺めるのって、何故か落ち着いたり
リラックスすることができたりしますよね!癒しの効果もあると言われています
そしてJスクエアのショールームにとても合います!素敵~
こちらは≪バイオエタノール暖炉≫といいます
どういったものか細かいところが気になったので
私なりに少し調べてみますと、、、
「バイオエタノール」という専用の燃料を使っており
・匂い、煙、煤が出ない
・一酸化炭素といった有毒ガスを発生させない
・火事の心配がない
・空気を汚さない
と、おおまかに特徴を挙げるとこんな感じですが
他にも様々な魅力が沢山ある暖炉なのです!!
ちなみに、バイオエタノール燃料は
熱、水蒸気、二酸化炭素しか発生せず
その発生した二酸化炭素は植物が成長していく際に吸収されていきます
なので、燃焼させてもその物質を再放出しているだけと考えられる為
物質が地球上に増えない→エコ燃料とされているようです!
調べながら「へぇ~そうなんだ」とひとり関心してしまいました
なによりもオシャレでインテリアにもなりますので気になった方は調べてみてください☺
また、Jスクエアにいらした際は是非近くでご覧になってみて下さい
本日もABS修理や車検の他、様々なお問い合わせをいただいておりますので
お困りの際はお気軽にご連絡くださいませ
ご覧いただきありがとうございました
BMW車検/新車販売/輸入車電子パーツ修理、販売
株式会社Jスクエア
神奈川県横浜市都筑区池辺町3601
TEL:045-511-7418 FAX:045-511-7419
営業時間:10:00〜19:00 定休日:日曜日、祝祭日
ABS・基板修理サイト https://abs-repair.com/
BMW車検センターサイト https://bmw-jsquare.com/