先日作った多肉植物🌵の棚と箱📦

色々YouTubeで作ってるのを見て

私もワンポイント入れてみました❣️

まあまあいい感じ😊


でも近くで見ると👀

あかん😅

ぼやけてる😫

‥で、ウロウロしていたら

あっ‼️

やってしまった😦

塗料を蹴っ飛ばしてしまった😕

わかっていながら…

注意力が🥲

この辺りも病気と関係があるのか⁉️

いやいや⁉️

単なるおっちょこちょいでしょ😳

奥様の趣味の多肉植物と

リメ缶🥫作りの為にと

私も協力🙂

幼少の頃から工作など

全然興味ないしセンスもない😫

それが収納する棚など作れるのか⁉️

とりあえず少しずつ🤏

これもリハビリリハビリと思って

なかなか頭では構想たてても

いざ作るとなると😳

あ〜でもない❣️

こ〜でもない❣️

なんとか、かんとか☹️

色塗って

モノ置いたら

まあまあ遠目から見たら😊

🎃ハロウィン仕様🎃


2月に超神経腫瘍の手術後8ヶ月になり

MRI造影剤検査を受けました。

5月に水頭症シャント術を受けた時には

わかっていたのですが、

腫瘍摘出の際に聴力や顔面神経をできるだけ

傷つけないように手術をお願しました。


その為か⁉️

5月の時点で腫瘍が再発していました。

まだまだ小さい状態でした。


この腫瘍がだんだんと大きくなるようであれば

ガンマナイフという放射線治療が最適でしょう

と先生には説明をうけていました。


再発と聞いていて半分覚悟はしていたのですが

今回の検査結果では大きさはほとんど

変わりなくもう少し様子を見ましょう。

これがずっとそのままであればいいのですが😓

そのままの人もいれば

少しずつ大きくなる人もいてます。と❣️


そして朝イチ寝起きが軽い頭痛と

首筋のツッパリなどスッキリしないので

水頭症の圧力バルブも1段階変えていただき

ふらつきや頭痛の様子を見ることになりました。


身体は元気なんで良くなってると思うんですが

もう今ひとつ調子が悪いです😓

ボチボチと慣れていく事なのか⁉️

もう8ヶ月ですが‥

10月に入っても暑い🥵

ゴルフ🏌️‍♀️シーズンなので

スタートから渋滞❣️

この天気☀️

サイコーですね😊

暑いけど‥

お昼も美味しく頂きました。


寒いよりは暑い方がいいですね🤭

奥様💗が多肉植物🌵と共にハマってるのが

リメ缶🥫です。

材料費はタダ0円

自分達の飲んだ空き缶なのですが

これも日に日に増えてます😳

これも手作りで

下地塗りをしてシールを貼って

完成ですが❣️

近頃は形の違った缶🥫を

欲しいがために品物を買う‼️

こんな状況です😳

これに多肉植物🌵を植えてかわいいですが

増えて増えてどうするのやら😅