仲間が行く(24)

点検隊珍道中
 

9月から都内のお客様の還元水点検サービスを行っている。最初にご縁をいただいたお客様は16年も機械を利用されている。かくいう私も還元水の愛用者である。
他社の整水器ではとてもこれだけの長寿は無理である。還元水が長寿である秘密は電極のメッキ防止に秘密がある。
電極のメッキが防止されているから、長年使用していても初期の電気分解性能の劣化がない。

10数年前のことである。大磯に住まわれている某病院の事務長宅に還元水の取り付けに伺った。その時の事務長の言葉を今でもハッキリと覚えている。
「最初は効果を感じるのだけれども、使っているうちに効果を感じなくなる。還元水の情報を聞いて、その訳がわかった」と納得されて言っておられた。
ある、ご高齢のお客様の機械の修理をしたとき「あと、どのくらい使えるでしょうか?」という質問を受けた。
心の中で「ご主人よりも機械のほうが長寿だと思います」とつぶやきましたが、まさか言葉にするわけにはいかない。「あと5年や10年は大丈夫ですよ」と答えたことを覚えている。

とは言っても、中には故障したまま気づかずに利用しているお客さまもおられるかも知れないし(そうなんです。買い替え促進のチャンス!)お買い上げ後の、その後の還元水の情報もお伝えしたい、という思いから点検サービスを行っている。

点検に伺った際のお客様のエピソードの一部を前回ご紹介したが、今回も「点検隊珍道中」をご披露しよう。

*
*

1、電解水は「酸化還元反応」である。

女性のお一人住まいのマンション。夕刻、点検に訪問するとワインを飲んで待っておられた。そこでお客様のお宅の機械からアトマイザーに還元水を入れ、飲みかけのワイングラスの上から還元水を噴霧し、ワインを飲んでもらった。
お客様は、当然「?!」となる。

還元水の取引先の社長宅を訪問。ここでは、社長が煙草を吸っているのをみて、煙草を一本拝借。還元水入りのアトマイザーに30秒ほど接触させた煙草を吸っていただいた。社長は当然「?!」。
「これはいい。会社にアトマイザー持って行って煙草を吸う」という。奥様が「それよりも健康のためだから煙草をおやめになって下さい」とたしなめられる。

このコラムで「主婦は知っている」という題名でご紹介した、賢い主婦の例。
食材を還元水に浸して鮮度を保持している主婦の例として前回「大葉」の例をご紹介した。今回も調理に関する主婦のお話。
還元水をご利用いただいて如何ですか?と質問すると「我が家では還元水のない生活は考えられない」と仰る。
「水がおいしい。料理がおいしい。その上健康に良い」と奥様。「とくに料理はおいしくて、私の料理の腕前はたいしたものだと自慢したいのですけど、私の腕ではなくて還元水のおかげなんですよね。ちょっぴり悔しいんですけれど」。
私は料理がおいしいのは奥様の腕だと思う。調理人としての奥様が選択された水や食材と調理方法は、奥様の才覚なのだから・・・。

あぶないコンビニ食

高齢の主婦の方に、還元水を調理に使用することをお話すると「良いことを聞きました」と大変喜ばれた。
実は近くにスーパーが出来て買物が大変便利になったのだけれども、食材に不安があるという。たとえば肉など3~4日もすれば、少しは変色するものだが、そのスーパーの肉は何日たっても、買ったときと変わらないという。
「NHKで放送していましたけど、あのスーパーの肉や魚にそういうものが使われているのではないかと不安を感じている毎日」なのだそうだ。早速、食材を還元水に浸すことを実行するという。
さらに、私は付け加えた。「50%引きの食材を買ってきて還元水に浸せば経済効果がでる」と・・。

お客様から教わることもある。(実は調理に関しては主婦の方から教わった事です。私は調理をいたしませんので。)
酸性水の利用法=酸性水で頭を洗うと抜け毛がなくなる、というのもそのひとつ。

*

ペットボトルに酸性水を入れてお風呂入る時、一緒に湯船に入れておく。湯あがりに温まった酸性水で頭を洗う。私も実行してみました。一か月後、いつもの散髪・バーバー宇田へ行った。洗髪が終った時「抜け毛がありますか?」と聞いてみると「ない」という。そして、頭の肌の状態も違っているし、なにかされたのか聞こうと思った、と言われた。
酸性水を湯船に入れると湯船の汚れも違ってくる。整水器をご利用の皆様、ぜひお試しあれ。

ご主人の加齢臭がなくなった、という体験もうかがった。

中高年のご夫婦。奥様いわく。主人の加齢臭がいやで仕方なかったという。脱ぎ捨てた靴下がこれまた臭い!
ところが、還元水を利用して気がつくと、いつの間にか臭いが無くなっていたという。

そのほか、いろいろありますが、還元水パワーの例としていつもの塩の味を試していただく。

電気分解は「酸化還元反応」である。ご紹介したこれらの現象は還元水による「還元反応」の結果である。
意味がわからない方は、インターネットで「酸化還元」という言葉で検索して調べてもらいたい。
下記の「みかん」の写真の含めて以上のことは「化学」の「道理」であり「真理」である。

しなびたみかんAを還元水に浸してみました還元水に浸したみかんは鮮度がよみがえりました
▲しなびたみかん ▲Aを還元水に浸してみました ▲還元水に浸したみかんは
鮮度がよみがえりました

 

2、電解水と酸化水の特質
ある医学博士の著書に書かれている「電解水と酸化水の特質」をご紹介する。前述したお客様の体験の裏付け(因果律)となっている。

電解還元水

(1)還元力を有する。
陰極から電子を受容。酸化還元電位が低下している。活性酸素の働きを抑制し健康の保持、病気の治癒に効果がある。

(2)酸化防止効果がある。
食品の酸化による劣化を防ぐ。

(3)抽出力が向上している。
ウマ味成分(結合水)を引き出す。

(4)あく抜き効果がある。
苦味成分を抜く。

(5)膨潤性を有する。
食材を柔らかく仕上げる。

(6)解離能力が高い。
汚れ成分の切り離しによる洗浄効果がある。

(7)溶酸素濃度が低下している。
(8)酸化物質が含まれない。
(9)組織への吸収が早い。
(10)ペーハーが8~10と高くなっている。


電解酸化水

(1)酸化力を有する。
酸化還元電位が上昇している。酸化作用が向上している。

(2)汗泡状白癖(水虫)、熱傷の治癒に有効である。超酸化水は特に著明。
(3)止血効果を有する。
創傷よりの出血、抜歯後の出血の手当てに有効である。

(4)局所麻酔作用を有する。
虫さされなどの手当てに有効である。

(5)ビラン(床ずれ)の治癒に有効である。超酸化水は特に有効。
(6)収斂作用を有する。
アストリンゼン効果がある。

(7)溶存酸素濃度が上昇している。
(8)酸化物質が含まれている。
(9)組織への吸収が早い。
(10)ペーハーが3~4と低くなっている。

*この項目に溶存水素が書かれていないが、これが書かれた当時は溶存水素の計測方法がなかった。

さて、前回、電解還元水の批判についてご紹介した。過去の批判がことごとくガセネタ批判であることを暴露してきたが、今回もガセネタ批判をもうひとつご紹介しよう。

現代人はカルシウム不足に陥っています、還元を飲んでカルシウムをたっぷ取りましょう。

かつて、業者によっては、そのようなキャッチフレーズを使っていたそうだ。これに国民生活センターが噛み付いた。
平成4年10月19日の国民生活センターは以下の内容を発表した。
「アルカリイオン水のカルシウム濃度は牛乳に比較して数分の一である。したがってアルカリイオン水の効果は疑問である・・・」
ある、雑誌に某大学教授が「20万円以上もする整水器を買うより、牛乳を飲むほうがマシ」

現代人は子供の頃から学校給食で牛乳を飲んでいる。それなのに骨粗しょう症が増えているという。そればかりではない。牛乳がガンの原因になっているのではないかという説まで出てきた。
本当に牛乳を飲む方がマシだったとしたら、この現象をどう言い訳するのだろう。

私は38歳(昭和60年)の頃「若いのに骨が老化している。骨折しやすいから気をつけるように」と医者から言われた。
しかし、具体的になにをどうしたら良いのかわからない。なすすべもなく10年の時が流れた。
バブルが崩壊して、資金運用をめぐって証券会社との訴訟が起こり、裁判の資料つくりや弁護士との打ち合わせなど、日常の業務を終えてからの仕事が増えた。
家に帰るどころではない。一週間のうち3~4日は徹夜。ある人曰く。「提橋は会社から家へ通っているんだ」。
食事も社員食堂の昼食と夜はカップ麺に缶ビール。たまの外出時はコンビニでサンドウィッチか何かを買って移動中の電車内で食べる。幸いしたのはこのころ電解還元水に出会ったことだ。体力が持ったのは電解還元水のおかげ。

骨美人度チェック結果

平成11年3月。健康博に出展した。私たちのブースの近くで「骨美人度チェック」というのをやっていた。私は興味をもって恐る恐る調べてもらった。
骨が老化しているといわれてから滅茶苦茶な生活(食生活も含めて)を送ってきたからボロボロの結果がでてもおかしくない。一方電解還元水を飲んでいたから、すごい結果が出るかも知れないという思いもあった。
係りの人が「最高のAです。今日、初めてです」という。冗談だろう。朝から長蛇の列だったから、1000人や2000人はくだらない人たちが挑戦して[A」がゼロ!  そちらの方が驚き!
「何か健康に良いことしてますか?」と聞かれたので「毎日カップ麺と缶ビール飲んでます」と答えてきた。
私は、電解還元水で骨太クンになった。けっして牛乳のおかげではないということを明言しておこう。

カルシウムの吸収効果

電解還元水の批判は、事実を調べず、机上の空論の思いつきだから、ことごとく斬って落とされるという次第。
そして、国民生活センターは、結果的にガセネタとなった発表について未だ国民に対して釈明していない。