夕貴「神様のような人」=「父の永眠」HPで報告= 工藤夕貴がホームページで発表したコメント全文(原文通り)
2007年1月17日、父である井沢八郎が食道癌により永眠しました。 歌手としての井沢八郎は、まっすぐな姿勢で常に努力を怠らない、素晴らしい芸人でした。昔から、舞台に立つ父は私にとって神様のような人で、今もずっとその姿が私の心に焼きついています。ある時は、盲腸でも舞台に立とうとした父の姿に、プロとしての自覚や、どれほど一生懸命に、芸に対し て真摯でなくてはならないかを学びました。 2005年9月に父の癌が判明して、本当に久しぶりに父と再会しました。以来、父は愛妻である美代子さんと家族ともに闘病生活を送ってきました。まわりを安心させようと気を遣う父の姿が印象的でした。闘病中の一年と約三ヶ月は、優しい父と最後の貴重な時間を過ごすことができました。美代子さんには最後の最後まで沢山の愛で父を支えて貰った感謝で一杯です。 父が永眠した1月17日は、私の誕生日でした。私が仕事前の朝、病院に行った時、ほぼ昏睡状態だった父に「今日は私の誕生日なんだよ。パパに会って誕生日祝って貰えるなんて何十年振りだろうね……こうしてパパに会える事が私にとっては最高のプレゼントだね」 と語りかけると、何も話せないくらいに衰弱した父が、「おめでとう」と、必死で2回も応えてくれました。 その時私は「父は私の誕生日を祝うために頑張っていてくれていたのかもしれない」と、あまりの父の愛情に涙が止まらなくなって、「パパ、ありがとう、本当にありがとう」と痩せた父に抱きついて、父の温もりを感じながら号泣してしまいました。 もう生の歌声を聴くことはできま せんが、歌手としての井沢八郎は生き続けています。父の功績、軌跡を、娘として家族と共に生ある限り守っていきたいと思っています。 2007年1月18日 工藤夕貴
| ||||||||||||||