「一番安く!一番多くのサポート!一番お客様を大切に!」がモットーの韓国留学専門サポート会社

"http://jsokorea.com" target="_self">jsokorea.com</a>)の日本人スタッフが韓国情報をお届けしますいぬ

 

안녕하세요ウインク桜*

 

現地スタッフのMariです!

先週の木曜日、名前を言うの忘れてました・・・笑

 

先週末は急に寒くなり、4月なのに冬の気温でしたおーっ!雪

暖かい日が戻り、本格的に春が来たような気がします・・・桜*

 

もう、寒くならないで欲しい・・・だけど夏は嫌だ・・・・笑

今の時期の天気がずーっと続いてくれればいいのに・・・笑

 

暖かくなってきたので、1泊2日で全州(チョンジュ)に行ってきましたニコニコ音譜

ずーっとどんよりした天気だったソウルが久しぶりの良い天気晴れ

PM2.5もひどく、本当に最悪な天気がずっと続いてたので久々の良い天気でした!

 

土曜日の3時過ぎに出発して、いざ全州へ!

高速道路の脇には桜並木桜桜桜

 

花見に行かなかったけど、ドライブがてら十分花見ができました桜

 

また、この日の夕焼けがめちゃくちゃ綺麗で・・・夕焼け

 

 

真ん中の雲、馬の形みたいで、夕焼けも綺麗でGOODでした!笑

 

ついて、さぁ!有名な全州ビビンバを食べに行こうと行ったら、

営業時間9時までなのに8時で、もう終わりましたと・・・・笑い泣き

日曜日のお昼ご飯で、出直すことにしました!笑

 

全州に、南部市場で夜市場(야시장)をしてるということで、そちらに!

 

明洞の出店みたいで、明洞にいるみたいでした!

値段は安いとは言えませんが、面白い食べ物が沢山でした!

 

全州では、チーズが有名だとか!知らなかったです・・・笑

明洞の屋台でも焼きチーズが売っているようで、そこでも食べられるんだとか!

これまた、知らなかったですが・・・

チーズ好きは食べずには居られない、焼きチーズ!笑

勿論食べましたお願いラブラブ

 

 

ヨーグルト風味のチーズで、イチゴヨーグルトをソースにつけて食べる食べ方でした!

不思議な味で、私はつけずに食べる方が美味しかったです!

 

その後、市場の中にある、有名なスンデのお店で夕食を食事

조점례 남문피순대 と言うお店!

凄い行列で、テレビでも紹介されている有名なお店です!

スンデ好きな方は、是非!見た目はグロイですが、美味しいですお願いラブラブ

 

 

スンデクッパとピスンデを注文!

屋台のスンデとはまた見た目も味もぜんぜん違い出てきてビックリ!

見た目はちょっと・・・となるかもですが、味は最高に美味しいお願い

 

↓スンデクッパ

 

これにご飯もセットで、7,000wです。

スンデと豚のホルモンが入ってて、スープは豚ベース!

ゲテモノ好きには持って来いのメニューです音譜

 

↓ピスンデ

 

見た目はグロイけど、食べると美味しいピスンデ!

大中小とあり、これは小で、一皿10,000w!

結構大きく、食べ応えあって、美味しかったですラブラブ

 

そして、帰りに全州名物、チョコパイを買ってその日は終了!

全州に行ったら、是非食べてみてくださいねGOOD

 

 

翌朝、お昼は絶対混むであろう事を予測し、11時頃にビビンバを食べに!

ナイスタイミングで、並ばずに直ぐ食べれました!

帰るとき11時40分くらいにはビックリ行列が凄かったです!

 

全州で有名なお店、한국집に行って来ました食事

 

 

頼んだのは、全州ビビンバとユッケビビンバ!

 

↓全州ビビンバ

 

↓ユッケビビンバ

 

ソウル蚕室の第二ロッテワールド5階にもあるようで、ソウルでも食べられるそうです!

是非、機会があったら、食べてみてくださいハート

 

食べた後は、全州韓屋村(チョンジュハノクマウル)へビックリマーク

韓国の昔の家並があり、出店があったり、韓服(ハンボク)を着て散策できるんですニコニコ

初めて行って見たんですが、ソウルの仁寺洞(インサドン)みたいでした!

 

 

 

 

やはり、土日はお客様が沢山で賑わってました!

人ごみが苦手な方は平日に行くのがいいかも知れませんビックリマーク

結構広く、自動バイク自転車のようなものに乗って散策してるお客様も!

 

↓こんなやつです!

 

韓服(ハンボク)は2時間10,000w程でレンタルし散策できますビックリマーク

韓服(ハンボク)以外にも昔の学生服もレンタルしてますウシシ

おじちゃんやおばちゃん、年齢関係なく皆さんレンタルし散策してました音譜

 

 

韓屋作りのゲストハウスも沢山あり、こういうところで宿泊するのも

面白く、文化体験にもなるので、いいなと思いましたGOOD

 

 

散策した後は、ピンス(カキ氷)の美味しいお店にお邪魔しました!

 

 

昔ながらのパッピンス!

パッピンス=餡子のピンスになります。

黒い粉は、黒ゴマの粉で、餡子の上にはお餅がのってますカキ氷

これからの季節、行かれる際、是非行って見てくださいお願い

お店の名前は、외할머니솜씨ですビックリマーク

 

韓屋村にある観光スポットで、전동성당という教会があります。

 

 

↓中は、こんな感じです!

 

是非機会がありましたら、見に行ってみてください音譜

 

食べてばっかりの旅行でしたが、久しぶりの韓国国内旅行でした!

まだまだ行った事のないところが沢山あるので、また行ったらご紹介しますニコニコ

 

では、また来週更新しますビックリマーク

良い週末をお過ごし下さいウインク桜*

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

2017冬・2018春学期をお申込みのお客様は、

学校入学手続き、宿所の手配、空港の送迎の

3つをセットで申請されたら1万円割引!

 

ライン、カカオトークから予約・相談も受付中!!

 LINELINE・カカオトークカカオ共通ID:jsokorea

 ホームページ http://www.jsokorea.com

 メール jsokorea@gmail.com