パーソナル・ソング | ビークル犬「六」とのほんわかな毎日

ビークル犬「六」とのほんわかな毎日

2015.12年末から自らセルフビルドでカフェをごそごそと。
2016.7月にオープン~。
愛犬 ビークル犬「六」も一緒に出勤。
そんなこんな日々の出来事を綴ってます。

昨日、ユープラザうたづで上映されたいた「パーソナル・ソング」



旦那さんと観に行ってきましたハート


自力整体の師匠である 矢上先生夫妻のお勧め映画です。


          内容は・・・

            「音楽の力を信じる1人のソーシャルワーカーと、

                好きな音楽の入ったipod

             生きる力を取り戻した患者の物語。

                事実が語る優しい時間に満ち溢れた映像」


   音楽の力がこんなにもスゴイとは!

                   

                    ~パンフより引用~


いろいろと考え、感じる本当に素晴らしい映画でしたおんぷおんぷ


DVDが出ているなら、買って何度でもみたい!!

し、「みんな~、本当に一度観てぇ~


って叫びたいくらい!!

それくらい素晴らしい映画でした~何度言うねん(^^ゞ

You Tubeでも見れるかも・・・(試してみてください)


**映画の前に 音楽療法士の三崎めぐみさんのお話もありました**

とても、お話の流れが上手で、人を引きつけるジェスチャーや三崎さんの魅力も

すごく印象的でしたワン



映画を見ながら、自分にとってパーソナルソングとは・・・


私は、小中学生の時に、好んで音楽を聴いたり、歌ったりしたこともなく、

20年あまりダンスをしていた中で、振り付けやステージで踊る曲を

沢山聞いていても、どれが印象深かったか・・・($・・)/~~~


まだ出てこないですラブ

でも、いざとなるとでてくるかな?・・・

と、旦那さんと話しながら帰りましたキラキラ


今日は、朝から自力整体して(旦那さんも参加)

      昼は、映画・・・

いい一日でしたはーと