前節同様最初の15分はグダグダだった…今季のダイチは調子が悪い…。


審判の未熟さにもやられていつ先制されてもおかしくないゲームだった…。


北のPKでのファインセーブでようやく火がついたようだ…。


後半開始から瀬川投入でザスパの反撃モードに…。


弘堅の今季初ゴールは…スーパーサブ“必殺仕事人”孝太の絶妙な守備から平繁へ…平繁が個人技で相手DFを剥がしマイナスボールをGK前へ…これに弘堅が良く反応して詰めていたことから生まれたゴールだった…。


ここに来てようやくチームの潜在能力と実力が一致して来た…。


この位は普通にやって当たり前の素材ばかり…覚醒するのが遅すぎた位だ…。


鉄板の強さを身につけた感はある…頑張れ!









Android携帯からの投稿