カーペディエム ~今を生きる~-201105281209000.jpg
どこかの高校野球の監督が言っていた‥。

まずは打てるかどうか‥打撃センスで選手を選び‥それから適性でポジションを与えると‥。

サッカーも同じだ‥まずは仕掛けが出来るか‥1対1で勝負が出来るか‥これが選手選びの最重要課題だ‥。 

何だかんだ言ってサッカーも点取りゲーム‥点が取れなくては絶対に勝てない‥。

ゴールは常に前にある‥前線にボールが集まらなくては話にならない‥。

カテナチオは何がなんでも1点取ってそれからガチガチに守るのだ‥。

鼻から腰が退けてどん引きは負け犬の戦術だ‥。

指揮官なら腹をくくれ‥指揮官が弱気では選手の士気も下がる‥。

弱気は損気‥選手をヤル気・乗り気・その気にさせるのが指揮官の役割だ‥。

それが出来ないのなら邪魔なだけだ‥。